自分のブログを変えよう!必要に応じてツイートを引用する
更新日:2015年2月28日 タグ: ホームページ作成
有名ブロガーが実施していて自分が行っていないことがありました。それは、ツイートを引用することです。
今回は、引用方法を記載します。
実施イメージ
実施方法
超簡単です。ほぼGoogleの地図やYouTubeの埋め込みと同じです。
パソコンで「https://twitter.com/」を参照します。
引用したい記事がありましたら「...」をクリックし、「ツイートをサイトに埋め込む」をクリックします。
すると、以下のようなウィンドウが表示されますので、コピーして、ご自分のブログに張り付けます。
もちろん、WordPressの場合は、「テキスト」に変更してから張り付けてください。
実施結果
【本日更新】Googleのモバイルフレンドリー強化による検索アルゴリズムの変化とアプリフレンドリー的なApp Indexingの導入が始まる*ホームページを作る人のネタ帳 http://t.co/SbrgSEg3uy
— ネタ帳のYamada_nt(スシチョマ) (@yamada_nt) 2015, 2月 27
まとめ:良い記事はシェアしよう!
ツイッターを活用し、良い記事は、どんどんシェアして広めたいところですね。
それにしても、4月21日から検索結果が変わるとは!スマホで検索されるようになるには、「モバイルフレンドリー」対応も必須になりますね!
関連URL
4:06 AM| カテゴリー:その他| タグ:ホームページ作成
デバック用: FB:0 TW:1 Po:1 B:0 G+:0 Pin:0 L:0
