長らく期待していた「Google Pixel」が日本国内でも発売することになりました。
以下は、Google Japan公式Twitterアカウントのツイート
新しいスマートフォン Google Pixel がまもなく日本にやってきます。最新情報はこちらのサイトで順次ご案内していきます。ご期待ください! https://t.co/XqNvsZ5muF pic.twitter.com/74ywXwBf6m
— Google Japan (@googlejapan) 2018年9月19日
Google Pixelシリーズは発売当初、iPhone Xを僅差でおさえて最もカメラ性能が高いと評価されていました。
1年程度経過したため、最新の機種に押されて7位まで下がっていますが、Pixel 3のカメラ性能も期待できそうです。
カメラ評価の標準機関 DxOMarkのサイト
DxOMark - The Reference for Image Quality
順位 | スマホ | スコア |
---|---|---|
7 | Google Pixel 2 | 98 |
8 | Apple iPhone X | 97 |
高級スマホの割に価格が安い
Google Pixelシリーズの魅力は、性能だけでなくコストパフォーマンスの高さも魅力です。
グーグルは米国で10月9日に新型スマホを発表する予定です。
2016年から販売する「ピクセル」は米国で、アップルの「iPhone」の最上位モデルの有力な対抗機種として評価が定着しています。
日本だと、未発売であることもあり知名度は低いですが、対抗馬に十分なります。
高級スマホに属するため、7万円以上になる見通しはありますが、iPhone Xsよりは随分安いです。
※日本では、2016~2017の2年間ピクセルが発売されることはありませんでした
SIMフリー版発売に期待
iPhoneに対抗する高級スマホとしては、ソニーのXperiaとサムスンのGalaxyがありますが、SIMフリー版がないため、格安SIM端末として購入するには困難でした。
日本の市場において、格安SIMで高級スマホを使うにはiPhoneの一択しかないのは寂しいです。
私も、一度Xperia X Performanceを購入して即日解約しましたが、あまり実用的な方法ではありませんでした。
2015年までGoogleのNEXUSシリーズは、SIMフリー版も発売していたため、おそらくピクセルシリーズもSIMフリー版があると期待しています。
まとめ:格安SIMの最有力候補
私のように格安SIMでフラグシップのスマホを使いたい方も多いと思います。
iPhone Xは、あまりにも高価なため、対抗馬としてピクセルを知っておくと良いでしょう。
10月9日に日本でも発表があるかもしれません。
関連URL
マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』