その他

なにあい花いっぱい

2日前に七二会ドットコムに寄稿しました。

今思えば画像を1600pxの高精細にして、高品質バージョンを本ブログに掲載すれば差別化ができて面白いとも思っています。

高精細対応ができると、私のテンションが上がります。逆に出来ていない部分を見ると大幅テンション減です。

物撮りが専門ですが、たまには花を撮影するのも面白いですね。

7月15日に長野市七二会の定谷口花壇にてパチリと撮影してきました。

Googleにて調べたところ「ヒペリカムの赤い実」です。

主張が控えめな名脇役ですね!

ヒペリカムの赤い実

 

この花は、なんでしょうか?

ブッドレア

 

Google先生に聞いたところ「ブッドレア」ですね。小さな世界を大きくみて小宇宙を楽しむのも好きです。

ブッドレア

 

よく見る花ですね。

 

白いアジサイ「アナベル」です。

普通のアジサイと比べて形が丸い形で花が纏まっているいう所もアナベルの特徴です。

白いアジサイは見たことがあるかもしれませんが、実はこれこそがアナベルだったんですね。
抜粋元:アジサイのアナベルとはどんな花?他のアジサイとの違いは?

白いアジサイ「アナベル」

 

Googleで調べたところ「ルドベキア・ヒルタ」のようですね。

ルドベキア・ヒルタ

 

「ヒャクニチソウ」かな?品種が多いとのことです。

ヒャクニチソウ

 

車で通りすぎると勿体ないような気がします。ちょっとでも時間がありましたら、車から降りて楽しむのも良いですね。

花の名。間違っていた場合は、教えてください。

-その他