その他

スマホの壁紙が意外に良い!マイクロソフトのBing壁紙を利用する

マイクロソフトのBing壁紙が、意外にも良かったのでシェアします。

センスの良い壁紙が毎日提供されています。

利用方法

残念ながらAndroidのみのようです。

Microsoft Launcher』をインストールして利用してください。

本日(12月28日)の壁紙です。

ランチャー部分はイマイチなので別の物にした方が良いです。

マイクロソフトのランチャーを普段使うように誤って指定した方は、以下の方法で変更してください。

Android7.0でホーム画面(ランチャー)を切り替える方法

ランチャーを変更しても壁紙は、継続され、規定値では壁紙が毎日変わるようになります。

好みじゃない壁紙の場合

スマホのBing壁紙は、私にとってセンスが良いですが、日によっては好みじゃないものもあります。

好みじゃない場合は、以下の方法で変更できます。

その1:壁紙アイコンを好みになるまで連打

「Microsoft Launcher」を起動します。

ここでは「いいえ」を指定しましょう。

「壁紙」アイコンを好みになるまで連打します。

その2:Launcherの設定で変更する

「Launcherの設定」をタップします。

「Launcherの設定」がない場合は、「Microsoft Launcher」を起動して「Launcherの設定」⇒「壁紙」です。

「Bingの壁紙」をタップします。お好みの画像があれば、下の画像を選んでも大丈夫です。

お好みで以下の2点を変更しましょう。

  • Bingの今日の壁紙を有効にする
  • Wi-Fiに接続されているときのみ画像をダウンロードする

あとは、お好みの画像を選択するだけです。

まとめ:日本らしさとは違うけど使える

海外だと、リアルに描写する傾向があり、ソフトに加工する日本とは文化が違います。

異文化と接するのも楽しくて良いでしょう。

-その他
-,