スマートフォンの性能が向上して、手持ちでも綺麗に撮影することができます。
しかし、構図を厳密に決めたり、タイムラプス、花火撮影をするときに三脚が必須になります。
また、iPhone 8から可能になった「スローシンクロ」などを使う場合にも、重宝します。
ここでは、三脚と一緒に使いたいスマートフォンホルダーを紹介します。
3脚と一緒に使うと相性抜群。
スライディングアームと使ってもいい感じです。
室内で使うには、3脚よりもスライディングアームがいいかも。
今回紹介する製品
もっと『安価な物』でも十分だと思います。今回は、高価な部類にはいるスタンドを購入しました。
値段相応にいい感じです。
写真うつりが良いです。普通のプラスチックです。
バネはなく、ネジで固定するタイプです。こちらの方が使いやすく感じました。
固定する穴が、それぞれあるため、外してシンプルに使うこともできます。
まとめ:三脚と一緒に準備しよう。
三脚と使うスマートフォンホルダーは、「ユーチューバー」や「プレゼンのセルフチェック」など様々な場で便利です。揃えておきましょう。
関連URL
【レビュー】Velbon 卓上三脚 レバー式 EX-miniS

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』