目次にもどる 学習時間60分
PHPとは、ホームページへの入力やアクセス状況によってユーザに応じたWebページを生成するプログラム言語です。PHPはオープンソースとして無償で手軽に利用でき、各種データベースとの連携に優れている点から様々な企業で使われております。掲示板・オンラインショッピング・ブログなど様々なものがPHPによって実現できます。
PHPのインスール(XAMPPによるインストール)
通常PHPを使用するには高度なサーバー系の知識を必要としますが、簡単に使う方法もあります。今回はXAMMPを使用して「かんたん・おきらく」にインストールをしたいと思います。
XAMPP(ザンプ)は、Apache・MySQL・PHP・Perlの頭文字をつなげたものです。これらのアプリケーションを簡単にインストール・アンインストールできるようにしたアプリケーションです。無償で利用できます。
各アプリケーションについて(参考情報)
- Apache
- Apacheは、ほとんどのOS上で動作可能なWebサーバアプリケーションです。世界中のWebサーバの多くがApacheを利用しています。安定性とパフォーマンスに実績があることから広く使われています。
- MySQL
- MySQLはSQLデータベースです。データベースでは世界一のシェアとなっています。MySQLは処理が非常に高速で実績があることから多くのシステムで利用されています。
- PHP
- 概要は本ページの先頭を参照ください。PHPは、比較的習得しやすい言語です。XAMPPではPHP5とPHP4がインストールされます。一部に互換性がないため必要に応じて切り替える必要があります。PHPのバージョンは付属のPHPSwitchで簡単に切り替えることができます。
- Perl
- Perlはもともとテキストを加工することに適したスクリプト言語として利用され、後にWebアプリケーションを作るためにも利用されてきました。
XAMPPによるインストール方法
http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.htmlに移動します。
すると以下のホームページが表示されます。
次に「ダウンロード」⇒「 XAMPP」をクリックします。
「インストーラ」をクリックします。
5秒待つと、画面下に以下のメッセージが表示されますので「実行」をクリック。この画面は、ブラウザにより異なります。画面は、IE9の場合です。わかりやすくするために縦幅を小さくしています。
ダウンロードが終了すると、この画面が表示されますので、「OK」をクリックします。現在は、英語しか選択できませんが特に問題はありません。
UACが無効になっている場合の画面です。UAC無効が推奨設定です。そうではない方は、UACを無効にしてから作業をします。
「NEXT」をクリック
次に「NEXT」をクリックします。インストール先の指定です。変更する必要はないでしょう。
ここが要注意です。1か所チェックを付けます。そうすることで、わざわざ実行しなくても自動的にPHPが動くようになります。今回は、MySQLを使わないのでそのまま。
するとインストーラが表示されますのでしばらく待ちます。
全て終わると以下の画面になりますので[Finish]を押します。
インストール確認
ブラウザを立ち上げアドレスバーに127.0.0.1を入力します。
言語を聞かれた場合は日本語を選択してください。この画面は、一度選択すると二度目以降は表示されません。
以下の画面が表示されれば終了です。
これはあらかじめ準備された表示であるため、次回から自分が作成したhtmlやphpを体験します
ポイント
- phpを使うと掲示板・ショッピングカードなど様々なことが実現可能
- phpを実行するにはApache・phpをインストールする必要がある
- xamppを使うと簡単にApache・phpをインストールできる
- phpの画面をみるにはブラウザを立ち上げアドレスバーに127.0.0.1またはlocalhostを入力する

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』