※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

その他

2017年の利用実績を紹介!固定回線もスマホもIIJmioにして激安に

我が家では、光もスマホもIIJmioにしています。

フレッツ光+ひかり電話+スマホ4台の料金

2016年12月25日に調査した所、2016年11月+通話料込で月々11,428円でした。

ひかり電話とスマホ4台の通話料があるため、月々の支払料金が変わります。

利用月 料金
2017年01月 11,208円
2017年02月 14,614円
2017年03月 12,812円

どうして料金が違うのか

以下の結果となりました。

利用月 通話合計 みおふぉん Xi通話 SMS 携帯電話 固定電話 友達紹介
2017年01月 348 210 140 54 228 216 -500
2017年02月 2,882 1,010 260 60 1,072 480 0
2017年03月 1,833  290  1,080  135 32 296 0

IIJmio モバイル

  • みおふぉんダイアル通話料金
  • Xi通話料
  • Xi・SMS通信料

IIJmioひかり電話

  • 携帯電話への通話
  • 固定電話への通話

通話料金は、合計1,047円

やっぱり「みおふぉん」ダイヤルの効果が高いようです。固定電話へは、ひかり電話を使っています。3分で8円ほどかかります。

376円ですので、家族が有効に使っているように感じます。

  • 家族5人の通話料金は、1,047円
  • 携帯への電話・SNS 111円
  • みおふぉんダイヤル 340円
  • 固定電話 376円
  • ナビダイヤル 80円

お友達紹介を使ってね

お友達紹介として、下記を登録をすると、10%より多く通信をすることができます。

https://www.iijmio.jp/campaign/mgm/invite/?id=946697078468538&sns=0

または、紹介コード 946 6970 7846 8538をご利用ください。

 

友達を紹介することです。月々500円安くなります。

私は、ネットでしか紹介しておりませんが、11名以上が私の紹介コードを利用しています。

IIJのロゴ入りモバイルバッテリーをゲットしました。

左が5名紹介するともらえるIIJmio認定バッチ。右が10名紹介するともらえるIIJmioロゴ入りモバイルバッテリーです。オタクである証明です。

20161224r11

まとめ:Xi通話をゼロ円にすることが非常に重要

 

別記事に紹介しますが、通話定額オプション830円/月を利用することで、10分までの通話を定額にすることができます。しかし、「みおふぉんダイアル通話」だけで、「Xi通話」は、対象外です。

よって通話定額オプションを利用する場合は、「みおふぉんダイアル通話」を使用しなければ高額請求になる可能性があります。

私の場合は、2017年1月~3月の3カ月間で1,480円のXi通話を使っていました。みおふぉんダイアル通話にしておけば、740円節約できたことを意味しています。

(ご参考)2016年11月の利用実績

以下のとおりです。

20161216r02

-その他
-