今年も色んな物を購入しました。いろんなブロガーが記載していますので私も書いてみました。
【1位】Mac mini 2011
ず~と使ってみたいと思っていたのがMacです。でもノートパソコンだと料金が高くて安価な方でも14万円です。
メルカリなら16GBの256GB SSDで4万6千円でした。また簡単に1TBにできることも魅力です。
普通にサクサク動くし、検証用としては十分です。「Macを使いたい!」って夢が実現しました。今思えば中古ではなく、2011年に購入しておけば良かった。
それにしてもMac mini 2018が気になるところです。
【2位 】iPhone X 256GB
140,184円とありえないほど高価なスマホながら購入して良かったと思うのが、 iPhone Xです。
本物を知ることは重要だと思います。高価でありながら格安SIMが使えることも素晴らしいです。
末永く使うにふさわしい1台です。
- 5.8型により閲覧性が最高に良い
- 液晶ディスプレイがOLEDとなり美しい
- 発色の幅が広がったHDR
- 広角と標準レンズのデュアルカメラ
- 認証を意識なくできるFace ID
『iPhone Xの在庫も豊富。格安SIMは挿すだけでOK』
【3位】iPad Pro 12.9 256GB(第2世代)
Windows ノートパソコンと一緒に持ち運んでいます。普段は、デスクトップパソコンを使用していますが、出先で使うときに心強いです。
ただ、Mac / Windowsの代わりには到底ならないことです。パソコンとは用途が違うと思っています。インプットツールとしては最強です。
本体(97,800円) + キーボード (18,800円)+ Apple Pencil(10,800円)で合計137,592円です。
高価ですが、購入する価値はあります。
- タブレットとしては大きい12.9インチ
- セカンドディスプレイとして使える
- ペンタブが安価に使える
- HDR液晶で超綺麗
- 6人程度のプレゼンで大活躍
『iPad Pro専用のキーボード!ロジクール SLIM COMBO(スリムコンボ)』
【4位】 HEAD WORLDCUP REBELS i.SL
スキー板を買うなら小回り系を買うのが主流です。小回り板で大回りと小回りをこなします。
コブもできて、万人に評判が良いのが「HEAD WORLDCUP REBELS I.SL」165cmです。
記事:『HEAD WORLDCUP REBELS I.SL 2016モデルを購入』
注意:誤って購入しないこと
いろんな種類があるので誤って買わないように気を付けてください。
2017モデルは売り切れが多く2018モデルは、iPhone Xや iPad Pro 12.9 並みに高いです。
- 間違ってRDを買わないように注意。RDは、硬い板です
- 逆にSLRは安価なバージョンです。ハードな場面に弱いらしい
【5位】 ビデオカメラ:JVC EVERIO GZ-R300-D
2016年1月に購入したものですが、今でも超お得でオススメなので6位とさせて頂きます。
JVC KENWOOD ビデオカメラ EVERIO 防水 防塵 オレンジ GZ-R300-D
24,639円と安価ながら、超軽量(282g)、フルHD、防水 防塵、長時間録画(5時間)と不足がない製品です。
『【レビュー】今どきのデジタルビデオカメラは凄い!スキー撮影に購入』
【6位 】NorthFaceのビジネスバッグ
パソコン・スキーでも必ず使っているのが本バック。もう一つ類似品をポチってしまいました。
『30L THE NORTH FACE リュック PROFUSE BOX 』
上の製品
今ぽちったのがコレ
「スキーセット」と「温泉セット」をそれぞれ使うために購入。
【7位】リヒトラブ バッグインバッグ
ヒトラブは、文房具メーカーで良品が多いです。
一番のお気に入りは、本製品です。上のバックと一緒に使っています。
私は、13.3インチノートパソコンとiPad Proを入れて持ち運んでいます。
【7位~10位】超高速充電セット
電子機器は、バッテリーが無くなればタダの箱です。
充電を忘れも、すぐに使えるように超高速で充電したいです。
以下のセットが必要です。
USB PD & QC 3.0対応カーチャージャー
USB PD & QC 3.0対応アダプター
『PD & QC 3.0対応アダプター』が発売されていますが、耐久性に問題があるようです。
無難にそれぞれ別々に購入した方が良さそうです。
RAVPower USB-C 26800mAhが良かったです。モバイルバッテリーへの充電も超高速に対応しています。
Quick Charge 3.0対応モバイルバッテリー
『PD & QC 3.0対応バッテリー』が発売されていますが、メジャーではないです。何か欠点があるのでしょう。
Quick Charge 3.0対応モバイルバッテリーは、持っていないのですが便利と感じました。
Apple Lightning USB-Cケーブル 1m/MK0X2AM/A
iPad ProやiPhone Xを2倍速で充電するならUSB-C PD対応のアダプターと本ケーブルが必要です。
まとめ:順番に揃えよう。
1位~3位は、製品自身の満足度が高く、しかも連携も強力なアップル社製でまとめました。
4位~5位は、これから旬なスキーで役立つ道具を執筆。
6位~7位は、持ち運びに欠かせない道具について。
8位~10位は、充電道具について選びました。
順番に揃えてると楽しいですね。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』