大学受験生が、歴史の勉強をするときに「学習まんが少年少女日本の歴史(23冊セット)」を読んで全体像を把握することは、有効です。
この学習方法は、ドラゴン桜、ビリギャルでも、紹介されていますね。
![]() |
学習まんが少年少女日本の歴史(23冊セット)小学館 1997-12-22 売り上げランキング : 328
|
まんがでわかる7つの習慣がお勧め!
ビジネス書でも、漫画で全体像を把握すると効率が良い場合があります。そんな中でも真っ先に読んで頂きたいのが「まんがでわかる7つの習慣」です。
![]() |
まんがでわかる 7つの習慣フランクリン・コヴィー・ジャパン 宝島社 2013-10-11 売り上げランキング : 44
|
成功と幸せを手にする法則が理解できる
一つだけ紹介すると「急ぎでない重要なことをが人生の栄養になる」ということです。
本書によると我々の行動は、4つに分けることができます。
真面目な方は、第IV領域だけ少なくして、第I領域と第III領域を頑張ってしまいがちですが、将来にかけて重要なものは、第II領域。緊急でないため、あとになりがちですが、「仕事や勉強の準備や計画」や「健康維持や自己啓発」に時間をかけることが重要です。
原理原則にもどり、必要であれば第III領域に対してNoと答えることも必要かも。
↑重要度 |
第I領域緊急で重要なこと |
第II領域緊急でないが重要なこと |
---|---|---|
第III領域緊急だが重要でないこと |
第IV領域緊急でも重要でもないこと |
|
←緊急度 |
まとめ:漫画から始めよう
漫画版も出来の良し悪しで、効率が変わってきます。今回紹介した本は、どれもお勧めですので興味のある方は、お読みください。
関連URL
マラソンの基本を学ぶのに勉強になりました
![]() |
マラソン1年生たかぎ なおこ メディアファクトリー 2009-09-30 売り上げランキング : 6164
|

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』