ビデオ撮影・カメラ撮影において柔らかい光をいかに作るかが課題になります。
自宅で撮影する時は、天井と壁が白いのでバウンズして撮影します。
カメラの位置を低くすることで柔らかい光を作ることができます。
『コスパ最強!スタジオライトの決定版 Godox ML-60W』
対して新オフィスは、壁が茶色いです。バウンズすると黄色くなります。
そこでホワイトアンベラを使います。36インチの傘です。
バウンズなし。私の部屋は4つのLED蛍光灯なので影が4つできます。
そこでホワイトアンブレラを使って柔らかい光を作ります。
70インチの影は、より上品です。
36インチ ホワイトアンブレラでも光が固い
「UNPLUGGED STUDIO 36インチ折りたたみ式ホワイトアンブレラ UN-039」を使いました。
36インチでも悪くはないです。
LED蛍光灯より柔らかいですが、私が求めている光と比べると固いです。
70インチ ホワイトアンブレラで解決
14,444円とありえない価格になりますが、光は命です。試してみました。
大きさは限界に近いですが、光のためなら惜しくありません。直径180cmです。
大満足です。
70インチでも、収納時は邪魔にならない
たたみやすいです。ひとマス30cmのため120cmくらいかな?
36インチ(ご参考)。同じくひとマス30cmのため45cmくらい?
まとめ:買う価値あり
60インチのアンベラは評判がよく70インチについては評価がないため冒険でした。
光の柔らかさは合格。
収納のしやすさも良いです。
広げると大きいですが、開くのも収納も楽なので買って良かったです。

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』