3回目のハーフマラソン。チャリティマラソンに参戦しました。
多摩川河川敷マラソンコース。普段通るような身近なコースをを走ることができるのが魅力かも
今回の大会結果
平坦なコースを2週します。病み上がりでありながら、1分30秒短縮することができました。
回数 | 日付 | キロ数 | 時間 | 1kmあたり |
---|---|---|---|---|
1回目 | 6月15日 | 10km | 1時間5分17秒 | 6分32秒 |
2回目 | 7月21日 | 10km | 1時間7分18秒 | 6分44秒 |
3回目 | 8月31日 | 5km | 27分27秒 | 5分27秒 |
4回目 | 9月7日 | 10km | 57分43秒 | 5分46秒 |
5回目 | 9月13日 | 10km | 56分41秒 | 5分40秒 |
6回目 | 10月5日 | 21km | 1時間57分56秒 | 5分35秒 |
7回目 | 10月19日 | 21km | 1時間58分30秒 | 5分37秒 |
8回目 | 11月27日 | 21km | 1時間56分21秒 | 5分30秒 |
有森裕子と走るチャリティ・ラン in TAMAGAWA!
会場は、多摩川沿い古市場陸上競技場。最寄りの駅は、新川崎・鹿島田駅。
マラソン会場。古市場陸上競技場とのことで、立派な建物をイメージしていましたが、単なるグランドです。
1.2km親子ラン
400mグランドを3週。なんと有森裕子さんとハイタッチ出来ました。6分8秒/1kmペースで走りました。
子供向けイベント:チアガール体験。娘がノリノリでした。
子供向けイベント2:キャラピラ走。景品がTシャツと良かったです。
ボールを蹴って番号にいれるゲーム。子供たちに、人気のゲーム。
ハーフマラソン
やっと真ん中ぐらいなんでしょうか。もう少し速くなりたい。
距離 | 21.0975 km |
---|---|
タイム(グロス) | 1:56:21 |
種目別順位 | 173/302 |
総合順位 | 199/392 |
多摩川沿いを片道5kmコースを往復2回。
ペース配分。後半バテバテでした。体力をつけて、後半追い込めるようにしたい。
まとめ:やっぱりチャリティー
いままでのお祭り雰囲気のマラソンと比べると、
- 声援が、ほとんどない
- 大人の参加賞がない
- 豚汁などのサービスがない
- 完走証がない
- 自分のタイムがわかるまで3日間かかる
上記の点から物足りない面もありますが、やっぱりチャリティー。お祭りのようなことは期待できません。
ですが、子供向けイベントがあったりとそれなりに楽しめました。
次は、1時間55分を切れるように頑張ります。
関連URL
2回目10kmマラソン完走!森林公園チャレンジ ラン&ウォーク2014
マラソンの定番アイテム GARMIN ForeAthlete 620J レビュー
ランニング教室・マラソントレーニングCyta.jpを試した!

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』