※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

カメラ

Nikon スピードライト SB-700と一緒に使おう!Amazon 充電式電池

2015年6月16日

業務上、一眼レフカメラを使用して毎日撮影しています。

カメラを使う上で必要不可欠なのがNikon スピードライト SB-700です。

20150614r44

スピードライトを使うと、写真の仕上がりが全然違います。ただ、単三電池を頻繁に消耗するため、環境面を配慮し充電式電池を購入しました。

20150614r43

SB-700は、単三電池を4本

Nikon スピードライト SB-700に使う充電式電池の基礎知識。SB-700は、単三電池を4本使います。

20150614r39

基礎知識1:最短発光間隔

カメラマンであれば、シャッターチャンスを見つけたら素早く撮影したいです。フラッシュは、電源を入れたらすぐに使えるのではなく2~3秒待つ必要があります。電池の種類によって待ち時間が若干違います。

公式ページより抜粋。最短発光間隔は、リチウム電池以外変わりません。リチウム電池以外は、電源を入れてから撮影ができるようになるまで2.5秒かかります。充電式電池で大丈夫です。

アルカリ電池(1.5V):約2.5秒
エボルタ乾電池(1.5V):約2.5秒
リチウム電池(1.5V):約3.5秒
ニッケル水素充電池(2600mAh):約2.5秒
ニッケル水素充電池(エネループ):約2.5秒

基礎知識2:発光回数 / 発光間隔

公式ページより抜粋。一番電池の持ちがいいのがニッケル水素充電池(2600mAh)です。2600mAhの充電式電池であれば260枚撮影できます。普通の充電式電池の230枚でも十分な気がします。

アルカリ電池(1.5V):160回以上/2.5~30秒
エボルタ乾電池(1.5V):230回以上/2.5~30秒
リチウム電池(1.5V):330回以上/3.5~120秒
ニッケル水素充電池(2600mAh):260回以上/2.5~30秒
ニッケル水素充電池(エネループ):230回以上/2.5~30秒

充電式電池の選択について

充電式電池のスタンダードは、パナソニックかAmazonです。比較しましょう。

どちらも、スタンダードタイプ(1900mAh:1000回充電可能)と高容量タイプ(2600mAh:500回充電可能)があります。性能は、変わらないため価格とデザイン勝負です。

スタンダード 高容量タイプ
Amazon
Panasonic

Amazon高容量タイプに決定

スタンダードでも高容量どちらでもよかったのですが、価格があまり変わらないこと。

スタンダードタイプに比べ30回多く撮影できること。

充電できる回数は、スタンダードに比べ500回と少なくなりますが、500回充電できれば十分なことから、Amazonの高容量タイプにしました。

パッケージについて

地球にやさしく好感がもてるパッケージ。

20150614r40

中もいたってシンプル

20150614r41

気を付ける点は、重さ?

たった24gの差ですので私は気になりません。今回は、アルカリ電池と比較しましたが、ベーシックタイプの充電池と比較しても、だいたいこのぐらいの差です。

20150614r42

まとめ:Nikon スピードライト SB-700に充電式電池は、必須

なぜかAmazonの高容量タイプは、エネループ プロなどに比べて安いです。

ベーシックタイプで選択する場合、Amazonとパナソニックであまり価格差がないため、デザインでパナソニックのエネループを選んでも良いでしょう。

関連URL

一眼カメラの必須技!バウンズ撮影を使いまくれ Nikon スピードライト SB-700

-カメラ
-,