昨日、iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプターを購入して、Androidでもキーボード入力できるようになりました。
クロスブラウザ対応したHTML/CSS専用タイピングソフト「Yamaタイピング」を使用したところ、不具合があったため、「Yamaタイピング」を修正し、Androidでも練習できるようにしました。
余談ですが、なぜかAndroid標準ブラウザのJavaScriptでは、Escキーの認識ができません。色々調べてみましたが、仕様のように感じました。
Google Chromeだと全く問題なく動くのに不思議です。BackSpaceキーは、読み取ることができたため、今回は、BackSpaceキーに変更することで対応しました。
Androidのタイピングソフトが少ないようです。週末には、普通のタイピングもできるようにバージョンアップしようかな。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』