主夫業を極めるべく、最安値で購入する鬼となっています。
例えば、ウィルスバスター50%OFFやAdobe CC 60%OFFなどもありえないほど安く買っています。
欲しかった商品が20%~60%OFFに
いよいよボーナス商戦になりました。あらかじめ欲しいと目を付けていた商品が20%~60%OFFになっています。
余計なものは買わないために2つのコツについても記載しましょう。
あらかじめ必要な物を決めて待つ
安いから買うのでは、安物買いの銭失いになります。私の場合は、予め欲しいものをロックオンして、安くなるまでひたすら待ちます。
事前に欲しい物リストに登録しておくと、いくら安くなったかがわかります。
いよいよ買い時がきました。随分待ちました。本日限定のお値段です。
これは、極端な例ですが、だいたい2週間ほどでゲットする場合が多いです。
必要な物だけを買う
毎日使っているキレイキレイ泡タイプですが、普段は結構お高いです。今回は、5回分入っている詰替タイプをAmazonサイバーマンデーを活用し底値買いします。
Amazonサイバーマンデー活用法
午前6時 正午 午後6時 24時の6時間ごとにセールをしています。
タイムスケジュールを見て商品を予め把握しておきましょう。
20%OFF程度が多いです。
楽天スーパーセール活用法
普通にお店に移動して、スーパーセールの所を押しましょう。
半額セールばかりでビビりました。
凄かった...
まとめ:欲しい今が買いどき
楽天カード入会で8000円ポイントゲットだったり、キンドル本が20%還元だったり書けばキリがないのですが、結構買い時です。
関連URL

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』