ほとんどのアプリでつかえる[Ctrl]+[W]。みなさん使っていますか?
[Ctrl]+[W]は、閉じるショートカットです。ほとんどのアプリケーションで使用できます。
少なくとも私は、多用しています。ブラウザのタブやウィンドウを閉じる時に利用します。一番よく使うのは、Excelではないでしょうか。
Excel / Word / PowerPontの場合
以下のような一連の作業で[Ctrl]+[W]を使うことになります。
Excel 2010の場合の下閉じるボタンと同じ動作
[Ctrl]+[W]は、下の閉じるボタンと同じ動作をします。クリックすると閉じます。
下の[x]は、上の[x]と違ってExcelは、終了しませんので次の作業がスムーズです。
Excel 2013の場合の下の閉じるボタンが無くなった
下の閉じるボタンが無くなりましたが、[Ctrl]+[W]は、使えます。ちなみに、アイコンをクリックしても閉じませんからね!
[Ctrl]+[W]で閉じた結果。
ブラウザーの場合
[Ctrl]+[W]でタブの閉じるボタンと同じ動作をします。
以下からは、Chromeのみ!
一つ前に閉じたタブを表示したい場合は、[Ctrl]+[Shift]+[Tab]で復活します。メニューから戻すこともできます。
二つ以上前に閉じたタブを復活させたい場合は、メニューから
エクスプローラーも[Ctrl]+[W]で!
この画面で[Ctrl]+[W]押してください。閉じますよ!
コンパネも[Ctrl]+[W]で閉じちゃえ!
コンパネも[Ctrl]+[W]で閉じちゃいます!
Photoshop CCも
ほとんどのアプリケーションで有効なショートカットです!
まとめ:とても便利なショートカット。毎日多用しよう
閉じる操作は、パソコンを習う一番初めに身に付けるべき操作です。超基本操作といってもいいでしょう。何人ぐらいの方が知っていたかな!
関連URL
【Windows 8.1基本操作】必須ショートカットを覚える

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』