その他

Dell XPS(9560)ノートパソコンの最高峰

デル アンバサダープログラムのモニターに参加しています。

今回お借りしたパソコンは、16:10ではなく16:9だったため私のテンションは下がりまくりです。(笑)

そんなことは、娘には関係なく最高峰のディスプレイモニターと音で楽しんでいました。

タッチパネルモデルのため通常のモニターより反射が多いですが、とても綺麗な発色でした。

小学生・中学生向けのパソコンとしてお借りしました。

中学生が使うには、十分すぎるくらい高性能で贅沢なパソコンでした。

 

4年前とは思えない程、超高性能な本体です。

  • 世界最小のベセル5.7mm
  • 15.6インチ 4K タッチパネル
  • GTX1050搭載
  • i7 7700HQ(4コア)

今のモデルなら以下のような感じになります。年々改良されており好印象です。

  • 萌え萌え16:10モニター
  • 15.6インチ 4K タッチパネル 500nit
  • フレームレス
  • GTX1650 Ti搭載
  • i7 10750HQ(6コア)

またXPS 17インチなら、さらに萌え萌えになります。

  • 萌え萌え16:10モニター
  • 17インチ 4K タッチパネル 500nit
  • フレームレス
  • GeForce RTX™ 2060 6GB GDDR6 搭載
  • i9-10885H(8コア)

キーボードも最新モデルなら、改良されています。悪評だった時代のキーボードです。

 

エンターキーが半分しかなく不評でした。

 

バッテリーの電源がきていると白く光るLEDがとても便利です。

 

バッテリーはそれなりに大きいです。

 

巻くときに固定するプラグが便利です。

 

厚さは、この通り。

 

ノートパソコンの最高峰

本音でMacBookを購入するぐらいならXPSの方が高性能でコスパが良いです。

小中学生が使うには、高級感があり高性能。様々な授業が快適にできることは間違いないです。

愛着を持って末永く使えることでしょう。

関連URL

Dell XPS 13 モバイルノートパソコンの最高峰 16:10のディスプレイ新搭載

DELLのゲーミングノートパソコンNEW ALIENWARE(エイリアンウェア)

 

-その他