2001年からできる超便利機能です。知らない人が、まだまだいるようですので記載します。
通常、Googleで検索をするときは、文字列で検索しますが、「この製品って何かな?」って画像で検索したい場合もあるでしょう。
※「娘にこれ欲しい!」って言われたら、すぐに購入してしまうストーリーです。「はいはい。すぐ買いますよ♪」
検索方法
パソコン上にある画像を検索する方法とホームページにある画像を検索する方法があります。良く使うのは、ホームページ上にある画像でしょうか。Chromeの場合は、右クリックして「画像URLをコピー」します。
Googleの画像検索に移動し、カメラのマークをクリックします。
Google 画像検索(http://www.google.co.jp/imghp?hl=ja)
先ほどコピーしたURLを貼り付け、「画像で検索」をクリックします。
無事検索終了。
生産終了品で在庫のみ。急いてポチッ(イメージ)
まとめ:超便利な画像検索
いろいろ検証したところ、写真撮りしたものを検索するには、弱いようですが、インターネット上の物であれば、拡大・縮小した画像もきちんと見つけてくれます。こことぞいうときにお試しください。
関連URL

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』