Miix 2 8は、普段デスクトップのように使い、持ち運びたい時に、ささっと持ち出せる便利な端末です。
写真だとわかりにくいですが、Miix 2 8を本体として使っています。
改善前
配線が煩雑になりがちです。原因としては、HUBに付属しているケーブルが長すぎることが考えられます。
改善後
付属のケーブルを3DUSBアダプタに変更したため、だいぶんスッキリしました。
改善策
今回は、二つの線が活躍しました。
SANWA SUPPLY AD-3DUSB14 3DUSBアダプタ
一番良かったのが3Dで動くタイプ。今回は、HUBとの接続に使用しました。Mini USB = Aコネクタです。
コンパクトで自由自裁にまがります。
[amazonjs asin="B000DLFGU0" locale="JP" title="SANWA SUPPLY AD-3DUSB14 3DUSBアダプタ"]
ELECOM モバイル用USBケーブル USB(A)オス-USB(miniB)オス 0.1m USB-MBM5
今回は、HUBと「USB2.0用 ディスプレイ増設アダプター 」と接続するために、短くもできるタイプをはじめて使いました。
短くしたところ。これで、接続すると、スッキリします。先ほどの3DUSBを使うと、あまりにもHUBと「USB2.0用 ディスプレイ増設アダプター 」が密接するため、この方がいいかもしれません。これも、Mini USB = Aコネクタです。
[amazonjs asin="B00068KUX8" locale="JP" title="ELECOM モバイル用USBケーブル USB(A)オス-USB(miniB)オス 0.1m USB-MBM5"]
ご参考情報
先ほどの「Mini USB = Aコネクタ」は、使用する機器に依存します。そのため参考情報として、使用した機器を明記します。
Galaxy/HTC対応 micro USB-USB Aメス OTGケーブル USB給電
このケーブルで充電しながらUSB接続出来ました。
Amazon | 楽天 | |
---|---|---|
|
HUB
電源連動、節電タイプです。このHUBは、セパレートタイプのミニUSBです。
[amazonjs asin="B005GYJSHG" locale="JP" title="iBUFFALO Wii U,PS3,torne動作確認済(ACアダプタ付)USB2.0ハブ 4ポートタイプ 【電源連動タイプ】 ブラック BSH4AE06BK"]
HDMI接続
この機器も、セパレートタイプのミニUSBです。
[amazonjs asin="B0053EU3TQ" locale="JP" title="BUFFALO HDMIポート搭載 USB2.0用 ディスプレイ増設アダプター GX-HDMI/U2"]
使用するときの注意点
必ずアダプター側を先に接続してください。そうしないと充電されません。
まとめ:USB機器を使いながら充電し、しかもすっきり配線
添付品だけだと、配線がごちゃごちゃして美しくないです。配線をすっきりさせたい場合に活用ください。
HDMI接続&キーボードマウスレシーバーのフル接続時
関連URL

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』