今回は、汗が目に入らないサンバイザーを紹介します。
もともとは3年前に執筆したものです。Yahooの日替わりクーポンが使えないか検討だけしたもののAmazon直販が安い。楽天とYahooはお値段お高め。
Halo headbandってメーカーでマニアには人気のようです。
フルマラソンで使って効果絶大!
40kmまでは大丈夫でした。40kmから左目に汗が入りましたが、大幅に緩和されました。
下は旧モデルのため、現在取り扱いなし。

これからは、スポーツの秋となりマラソン大会も沢山開催されることでしょう。
長い間、悩んでいたのがマラソンで汗が目に入ること。
帽子をすると、髪型が乱れるのも、イマイチなことでした。
そこでふと思ったのが、「サンバイザーなら髪型が乱れない!」と思って調べていたら、なんと目に汗が入らない製品が存在するとのことです。
サンバイザーのメリット
- 髪型が乱れない
- 頭が蒸れない
今回紹介する製品なら汗が目に入らないらしい。(特許らしい)
なぜかアメリカンなデザインしかないぞ(怒)3年前はアジアン向けもあったのに...
そもそもHALO HEADBANDとは
トレーニングやエクササイズ、仕事など、たくさんの汗をかくシーンでも、目に汗が入らない製品を提供しています。
ヘイロヘッドバンドについている柔らかい「スウェットブロック・シール」が、 目や眼鏡・サングラスに汗が流れ込むのを防いでくれるとのことです。
汗が目に入らない
この製品の一番の特徴は、汗が目に入らないのでコンタクトや眼鏡、化粧や日焼け止めをつけていても安心な点です。
ヘッドバンドの内側に施されている、黄色のタイトシールが汗から目を守ってくれます。
黄色のこんなちっぽけなものが、防いでくれるなんて以外ですね!

吸汗速乾素材
コットンやポリエステルのヘッドバンドにはないほど汗を吸収し、素早く乾燥するので重たくならず、べたつかないらしい。
防菌防臭処理
銀イオン加工を施した素材が殺菌効果を発揮し、バクテリアの発生や汗の臭いを防ぐとのことです。
サンバイザー以外にも色々ある
HALO HEADBANDの売れ筋製品は、サンバイザーではないです。
興味のある方は、探ってください。
まとめ:同じ悩みのある方はご利用ください
翌日に使用したところ、目に汗がはいりません。
サングラスとの相性も抜群でした。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』