全く表示しなくできました。根本の解決は、「【簡単解決!】MVNO ドコモスマホ使用時のエラーメッセージの非表示」を参照ください。
===
IIJmioは、安く快適です。今回は、ドコモを解約すると表示されるメッセージの削除方法について記載します。
表示される理由
Docomoの場合、解約した瞬間からDocomo IDが使えなくなります。そうなると関連したアプリケーションがエラーメッセージが表示されます。
タスク管理で調べるとアプリ名が「DOCOMO Initialization」であることがわかります。
削除方法
Xperia系
「機器」グループの「アプリ」をタップ
横にスライドし、「すべて」に移動
「DOCOMO Initialization」
三か所を押します。
変更されたことを確認します。
これもしないと駄目でした。
「強制終了」をタップ。尚、docomo IDは、強制終了しかできません。
Galaxy系
設定⇒「・・・その他」⇒「アプリケーション管理」
あとは、Xperia系と同じです。
動作確認
強制終了しても無事、チャージできました。
まとめ:不要なDocomo系は、とことん削除しよう
いろいろ検証した結果、Docomoのメッセージは、工夫次第ですべてOFFに出来そうです。他にメッセージが表示されましたら、見つけ次第別途追記します。
関連URL
【簡単解決!】MVNO ドコモスマホ使用時のエラーメッセージの非表示
MVNO初心者は、APN設定やSIMの取り付けに苦労するかもしれません。
APN設定方法について
iPhone系:IIJmioとドコモ iPhone 5sで始める!月々1,040円生活
Xperia系:スマホの電話番号も変えずに同じ快適さ!IIJmioで実践する月々1,600円
Galaxy系:IIJmioとGalaxy S4で始める!音声通話込 月々1,600円生活
MNPについて
電話番号を変えずにIIJmioに変更する方法
スマホの電話番号も変えずに同じ快適さ!IIJmioで実践する月々1,600円

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』