私事ですが、本日事務所を借りました。賃貸の際に必要となるのが保険です。
備忘録も兼ねて記載します。
結論から言えば保険会社は、何処でも良いのですが、逆に難しいです。
私も色々調べましたが、わかりやすさから一択でした。
『家財保険 お部屋を借りるとき の保険 公式ホームページ
東京海上グループの日新火災』
料金について
家財保険の金額で料金が変わります。2年間で2万円も取るボッタくりもあるそうですが、本保険なら、年間で以下の通りです。
家財保険の補償
100万円 4000円
200万円 5000円
300万円 6000円
保証内容について
家財保険は、料金によって変わりますが、そのほかは、固定です。特にお金の盗難は、心強いですね。
翌日の0時から有効
24時間好きな時に、申し込めます。
ちょっとした操作で、翌日の0時から有効な保険です。
クレジットカードでの支払いです。
パソコンの操作に慣れた人なら5分くらいで終わりそうです。
パソコンで証書も印刷できるので、すぐに大家さんに渡せます。
妥当な価格
いろいろ調べましたが、信頼できる大手ですし高くはないです。
こだわりがなければ、こちらに申し込みましょう。
お部屋を借りるときの保険とのことで説明も一番わかりやすかったです。
マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』