本日、本屋にぷらりと、より、新たに2冊発売していることを確認しました。
iPad Air 使い始め完全ガイド(超トリセツ) | iPad Air/iPad mini Retina ディスプレイモデル スタートブック |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
目次
iPad Air 使い始め完全ガイド(超トリセツ)
この本は、表紙に書いてある通りだと思います。「初めてiPadを手にした初心者ユーザーもこの1冊で使えるようになる!」、「ゼロから始める入門ガイドの決定版!」
私の言葉で書くと、一つ一つのことまで丁寧に書かれています。「iPad Air使いこなしガイド」について記載させて頂きましたが、このより、さらに、丁寧に書いてあります。例えば、Safariの基本的な使い方についても、今まで紹介した本より、わかりやすく書いてあります。私が一番初めに読むべき本だと、改めて思いました。
逆にある程度知っている方には、向かないような気もします。ただ、知らないことがないか探すようなタイプの人なら、読んでもいいかもしれませんが、スキルと性格によります。
iPad Air/iPad mini Retina?ディスプレイモデル スタートブック
説明の量。デザインともに、予想通り、自分には合わない内容でした。デザインがシンプルすぎる。(シンプルでいいのですが、少ないと言えばいいでしょうか)「荒い」と感じました。以下の本の方がいいような気がします。
TIPS集なら、左側。中間的な詳しさなら、右側。上記の本よりも、幅広く書いてあります。
iPad Air使いこなしガイド (三才ムックvol.680)
基本から丁寧に書かれている本。単なるiPad Airだけでなく、一つ一つのテーマに対して、わかりやすく丁寧です。この一冊で、一通りの基本が身に付きます。必須アプリについても、丁寧に書かれています。今ならこの本がイチオシ
![]() |
iPad Air使いこなしガイド (三才ムックvol.680)三才ブックス 2013-11-09 売り上げランキング : 8858
|
iPad Air & iPad mini 便利すぎる! 200のテクニック (超トリセツ)
11月9日(土)発売。TIPS集です。私は、このシリーズ大好きです。ただ、今回、「iPad Air使いこなしガイド」と比較すると、使いこなしガイドの方が丁寧で、わかりやすい。この本は、情報量で勝負している感じです。
![]() |
iPad Air&iPad mini便利すぎる! 220のテクニック (超トリセツ)standards インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2013-11-09 売り上げランキング : 3450
|
発売済本
iPad Air & iPad miniを100倍楽しむ本 (アスペクトムック)
本屋で売っていましので、購入しました。アスペクトさん、今頑張っている新しい出版社ですね。発売一番乗りです。(本ブログ調べ)
![]() |
iPad Air & iPad miniを100倍楽しむ本 (アスペクトムック)なし アスペクト 2013-11-05 売り上げランキング : 280
|
本の内容について
良いところ
・iPhone 5s・iPadの知識がない自分には、十分に役に立ちます
・発売一番乗り!
残念なところ
・言い回しが、気になります。私が言える立場ではなく、校正する能力もありませんが、大手出版社にはない引っかかる表現
・デザインが、あまりにもシンプルで、急いで作った感がある
・使っている写真素材について、ブロガーがよく使っている「ぱくたそ」http://www.pakutaso.comを使用しています
まとめ:多くの本がそろいました
すべてが揃うわけではないですが、ある程度揃いました。私のようなiPad初心者には嬉しいです。
あと1冊気になる本があります。この本を熟読すること。あと、裏ワザ的な本を読みまくって、もっと詳しくなりたいです。
![]() |
iPad Air Perfect Manual村上 弘子,野沢 直樹 ソーテック社 2013-11-21 売り上げランキング : 20999
|
iPad Airグッズは、まだまだ少ないような気がします。見つけましたら報告しますね!
関連URL
【徹底比較】ipad air Smart Caseとipad air Smart Cover
マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』