初めてApple Store利用。驚きの連続です!調べて分かったのですが、読者の方に朗報、明日、iPad?mini Retina 入手できる可能性があります。
明日、6時丁度に、直営店向けのオンライン予約ページにアクセスし購入します。
本日も、チャレンジしたら、ちゃんと購入できることが確認できました(詳細は、後述)。明日も購入できる可能性が高いです。
目次
私のiPad mini Retinaは、現在、中国にあります(泣)
私は、上記システムを知らなかったので、普通に自宅受け取りでポチリました。到着は、月曜日です。店頭受け取りなら、今朝、申込み、当日店頭で、入手可能です。
まずは、余談から
iPhone 5s ゴールド入手
9月4日Web予約開始 8時に予約チャレンジするが混雑しできず。9月4日12時00分 予約できなかったことがうそのようにあっさり予約。9月20日ビックカメラにて、スペースグレーが大量に在庫があることを確認。私が欲しいのは、ゴールドのため様子を見ることに。10月13日 DocomoよりiPhone 5s 16Gゴールド入荷との連絡がメールであり取りに行くことに。あまりにも制約が多いことから、断念。キャンセル扱いに。実は、2回予約していました。我が家では2回線使用しているため。17日に?DocomoよりiPhone 5s 16Gゴールド入荷との連絡がメールであり、購入。購入した理由は、プライベートで使うのではなく、ネタとして使うことを決意。アクセスが増えて、結果として良い判断でした。
iPad Air入手
普通にビックカメラで変えました。今は、品薄の状態です。
16G | 32G | |
---|---|---|
ホワイト | ||
ブラック |
本題:ついにiPad mini Retina出荷されました!しかし...
深夜に出荷。怪しいです。しかも到着が、11月18日。ますます怪しい。
発送状況をクリックして納得
明日、手に入れる裏ワザ公開⇒検証した結果、本日、入手できたことを確認
運がいいと、明日iPad mini Retinaが、事前予約で、手に入ります。早速、今朝確認し、入手できることが確認できました。
本日、朝6時に、直営店向けのオンライン予約ページにアクセスしました。
6時1分 購入可能
6時15分売り切れ
必ず事前に、どこのお店で買うか。どのケースを買うか。Apple IDでログインできるか。必ず事前に確認してください。せっかくのチャンスが無駄になります。
上記ホームページアクセスして、お店を選びます。当日、行けない場所なら諦めます。
次々と入力。ほとんどの在庫がありました。
最後に、受取時間。朝10時から午後8時に行けなければ諦め
私は、取りに行くのに往復2時間程度かかるため、見送りとしました。(もっと大きな理由が既にポチって私のiPadが中国にあること)
どうしても、明日、欲しい方は、ご参考にして頂ければと思います。
まとめ:初めてApple Store利用。驚きの連続です!
私が注文したのが、11月13日2時。受け取りは、18日
11月13日AM6時に同ページで予約をして、店頭で受け取れば、当日に手に入りました。
しかも14日、15日、16日も、毎朝6AM申込みで、当日受け取り可能です。
このあとから、申し込んだ方が、先に手に入る、不平等感も、楽しいですね。私は、トラブルを楽しんで生きています。これは、神様が与えてくれた試練です。感謝!
ご参考情報として、今、ポチって自宅に配送だと、8日後に到着することになりそうですね!
関連URL
【徹底比較】iPad Air充電アダプタおよび充電ケーブル。純正は、恐るべし
【徹底比較】ipad air Smart Caseとipad air Smart Cover
マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』