注意:執筆時点で、私の端末ではできていますが、順次できない端末が増えているそうです。
http://gadget-shot.com/news/16455
情報提供ありがとうございました。
==============================================================
今回は、iPhone 5sのSIMを使用してアンドロイド機で楽しむ方法を記載します。
SIMとは
SIMには、電話番号が割り当てられています。SIMを交換するだけで機種変更が可能になります。
Docomoの場合は、特に拘束がないため、Docomo同士であれば、SIMを交換することができます。余ったAndroid端末がありましたら、遊んでみましょう!
iPhone 5sからSIMを取り出す。
本体付属の道具を使い
本体横の穴に差し込みます
取り出したところ
今回のポイント
iPhone 5以降は、nano SIMと小さいこと
Android機は、ほとんど、micro SIMです。
SIMにゲタを履かせてmicro SIMにします。
戻して終了
これでGalaxy S4で利用できるようになります。
ゲタは、とても安いです。100円ちょっと。
mobee Nano SIM MicroSIM 変換アダプタ 3点セット For iPhone 5 4S 4 ナノシム→SIMカードorMicroSIM MicroSIM→SIMカード | ||||
|
まとめ
あまり実用的では、ありませんが、SIM活用入門として記載しました。
応用次第では、月々1,000円ほどiPhone5sやAndroid機を利用することができます。
関連URL

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』