一度使うとやめられなくなってしまうGLAStR について記載します。
左がGalaxy S4用、右がiPhone 5s/5c/5用
通常、液晶を保護するために保護フィルムを貼ります。
今回紹介するGLAStR SLIMは、フィルムではなくガラスを貼るのです。
GLAStR SLIMの特徴
- 貼ったことすらわからない透明度のたかさ
- 滑り具合最高
- きずに強い(カッターで切っても、傷がつかないらしい)
どんなに頑張って見ても、貼ってあることわからないと思います。
Galaxy S4に使ってしまったため、iPhone 5sでもやめられなくなって、買ってしまいました。
購入する前の注意
Amazonが安くていいのですが、貼るのが超難しいです。最初は、渋谷パルコB1の店長に貼ってもらうのがいいかも。貼るのは無料。神業で貼ってくれます。
貼ってもらうなら、商品は、ここで買ってね。詳しくは、Galaxy S4(SC-04E)基本装備についてを参照ください。
私の場合
手先が比較的器用な私でも
Galaxy S4にて
1回目失敗。きれいに貼れなかった。
2回目泣きながら、渋谷パルコB1の店長に貼ってもらう。ほんと神業。感動する
iPhone 5sにて
1回目と失敗経験と2回目の店長の神業を見て学習。自分でもやってみたい!Amazonでポチル
なんとか成功!超綺麗です!
Glas.t Rには種類がある
私のお勧め。0.23mmでラウンド加工。端が丸くカットされている。レアモノで現在は、売り切れている。私が買ったのはこれ!
スタンダード系
0.4mmでラウンド加工。端が丸くカットされている。一番よく売れている
0.26mm。ラウンド加工なし。ケースをつける場合は、ラウンド加工されていなくても良いかと思います。
注意点
カッターでは、きれないほどの硬度がありますが、落とすと割れます(ヒビがはいります。ちりません)。
くれぐれも、おとさないようにしてください。万が一落とした時、本体は、保護されていますので、ガラスを貼り直せば解決です。
まとめ
快適すぎて、中毒性がありますが、使う価値はあります。Amazonでよく売れているだけあります。
関連リンク
iPhone 5sゴールドのデザインを損なわないケース SGP ハイブリッド EX スリム[シャンパン・ゴールド]
マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』