噂通りiPhone6とPlusの内容が明らかになりました。すまほんによると
予約開始:9月12日
発売日 :9月19日
また従来機種にも関係があるiOS8へのアップデートは、9月17日です。
iOS8と従来OSとの違いは、和洋風KAIさんの「iOS8に新たに追加された13個の新機能まとめ」がわかりやすいです。
スペックは以下のようになります。
iPhone 5s | iPhone 6 | iPhone 6 Plus |
---|---|---|
4.7インチ | 4.7インチ | 5.5インチ |
1136 × 640 | 1334 x 750 | 1920 x 1080 |
未対応 | NFC Apple Pay対応 |
NFC Apple Pay対応 |
Apple Watchも発表。今年中に発売
和洋風KAIさんのところへリンクを張ります
まとめ
従来は、携帯(もちやすさ)がiPhone。閲覧(見やすさ)がAndroidでした。
それが、ほんとどAndroidと同じになり、携帯(もちやすさ)の優位性は、無くなった変わりに閲覧性が良くなりました。
しかし、これで両社が同じになったわけではありません!
OSとハードが同一メーカーで統一性のあるApple。OSとハードが別々で自由にカスタマイズできるGoogle。
統一(わかりやすさ)をとるか。自由(メーカーの意図を反映できる)をとるか。
いずれにしても選択できることは嬉しいことです。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』