福島の三大名菓と言えば、柏屋「薄皮饅頭」、かんのや「ゆべし」、三万石「ままどおる」。
会津若松には、他にも美味しい和菓子が沢山あります。その代表的な銘菓といえば、会津葵の「かすてあん」でしょう。
名前の通り、カステラの中に餡が入っています。
お店は、鶴ヶ城の真ん前にあります。
外側は、こんな感じ
他に落雁も、美味しいです。
一つ一つ丁寧に、紙に包まれて入っています。
「紅鏡」(べにかがみ)といいます。う~んなにか別の形に見えます。
2色入っていて、こちらは大人な感じがします。
まとめ:お値段は、高め。ちょっと贅沢をしたいときに
ちょと高級志向なため、コスパは、あまりよくありません。ちょっと贅沢したいときにお勧めのお店です。通信販売もしています。
関連URL
福島を、もっと知ろう!

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』