高さのある収納ボックスは、無駄なく使うのが難しく煩雑になりがちです。今回は、高さのあるボックスを有効に活用したいと思います。
そこの浅いものについては、【整理整頓】ごちゃごちゃになったケーブルを整理整頓するを参照ください。
単に仕切りを使うだけですが、100円ショップとお値段の高いものの違いを検証しました。下記は、100円ショップの仕切り
今回検証に使用うした仕切り。高さ10cmを使用。
高さ4cm | 高さ6cm | 高さ10cm |
---|---|---|
イメージ図
パッケージ図
100円ショップは、しんなりして、若干頼りないです。
キララポキポキは、変な風にまがりません。また、折るとき心地よくパリッっと分かれます。
仕切り幅も細かいです。
使い方は、簡単。説明不要でしょう。
完成図
収納効率がよくなった
まとめ
綺麗に整理整頓するには、この仕切り板は、必須です。また、行うには、100円ショップの仕切り板で十分です。
あとは、精神的な満足度でしょう。キララポキポキの方が、しっかりしていて、キレイです。
マメ整理で、使いやすい環境を心がけたいです。
関連記事

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』