YouTube、テレビ会議の普及によりWebカメラとリングライトの需要が高まっているようです。
Webカメラの動画の視聴回数が伸びています。
Webカメラも重要ですが、リングライトも重要です。
今回試しに購入したのがこの製品です。
対抗は、Neewer 20インチLEDリングライトキットになるでしょう。こちらならバッテリー付きです。
Pixel 19インチ LEDリングライト
一通りそろっています。
Neewerさんはバッテリーがついてるけど、本製品はなしです。
充電タイプは、使い勝手が悪いのでいらない。
こちらは、なんとバッテリーに直接充電ができます。
また、QC3.0でスマホにも充電することができます。カメラにも充電ができそうです。
NP-Fリチウムイオンバッテリー(NF-550 570 750 770 950 960 970)が使えるとのことです。
純正は割高なのでPSEマークの入っている互換バッテリーが良さそうです。
アダプターについて
15V 4Aと60W出力なので、かなりの高出力です。
私が使っている大型LEDライトでも、12V 2Aの24W出力程度なので、かなりの明るさが期待できます。
ライトの明るさについて
かなり明るいと思ったのですが、リングライト最強から1.5mほど離れて348ルーメンでした。
LEDビデオ照明ライトキット1台の場合は、254ルーメンだったので勝ちますが、2台だと417ルーメンで明るくするだけなら、LEDビデオ照明ライトキットが良いです。
ただ、リングライトなら正面から光があたるのでシワが目立ちません。(^^;)>
この差は大きいと思います。
使い勝手良好
明るさ調整も、色温度も操作がしやすいです。
暗くできないLEDライトもありますが、本ライトは微調整も完璧です。
まとめ:安心して活用できる
はじめてのメーカーだったため、きちんと使えるか心配でしたが、大丈夫でした。
これからも、頻繁に活用したいと思います。
関連URL

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』