その他

2倍の明るさに!第三世代ソーラー充電の人感知式LEDライト LEPOWER

電池・配線不要のソーラー充電式人感知式LEDライトは、一軒家で使うと便利です。人が近づくと明るくなるため、家の周りに配置することで防犯用にもなります。

第一世代からお世話になっています。半年ごとに、より良い製品に変わっています。

レビュー記事
第一世代 2014年9月17日
第二世代 2015年1月1日
第三世代 本記事

もし、この製品がなかったら、一日中、外灯を付けるか、足元が真っ暗な中を歩くかの2選になりますが、本製品があれば、そんな心配も不要です。

LEDライトは、電球や蛍光灯に比べ赤外線の量が少なく、虫が集まりにくい特徴があります。夏場の蚊の対策にも良いです。

20150518r123

本製品の特徴

  • 第三世代になり、さらに2倍の明るさ。
  • 小型軽量
  • 防水
  • ソーラーによる充電
  • 明るい時は消灯
  • 暗くなると自動的点灯
  • 人が近づくとさらに明るく
  • 明るくなっても第2世代と同じ点灯時間
    12時間の充電で10時間以上可能

第3世代になり、2倍の明るさに

80ルーメンから160ルーメンになり明るくなりました。80ルーメンでも満足しておりましたが、160ルーメンの本製品だと、照らす範囲が広くなりました。

20150518r114

小型軽量

一緒に置くと、iPhone 5sより一回り大きい程度。程よい大きさです。

20150518r116

ソーラーによる充電

普段は、太陽によって自動充電されます。1日の充電で10時間は、点灯できるとのこと。防水です。
第2世代では、寒い長野でも朝まで十分に使えました。おそらく第3世代も問題ないでしょう。

20150518r118

薄暗いときは消灯

薄暗い程度だと消灯しますが、近づくと点灯し、足元が明るくなります。

20150518r121

暗くなると自動的点灯

ある程度暗くなると、常時点灯になります。適度な明るさ。

20150518r119

人が近づくと明るく

人が近づくと明るくなります。程よい距離で反応してくれます。30秒間、明るくなります、防犯としても有効でしょう。

20150518r123

パッケージ

英語のパッケージです。日本語のマニュアルがないのが残念ですが、図を見れば主なところがわかりますので、問題はないでしょう。

20150518r124

付属品

本体とネジと電源投入用のクリップ。英語の説明書がついています。

20140015r21

裏側の下で回転しないように固定し、上で、普通にねじ締め。軽量なため、両面テープで固定しても良いでしょう。(両面テープの付属はなし)

20140015r22

最初に電源を入れます。電源ボタンは、付属のピンで。無くした場合は、小さいクリップを曲げて行いましょう。

20150518r120

早速、第2世代から第3世代へ置き換えました。さらに明るくなって嬉しいです。これだけの明るさなら外灯も不要ですね!

20150518r115

まとめ:お勧めできる商品

第1世代から1年近く使っています。半年ごとに改善し好感がもてます。第1世代の完成度が低かったわけでもありません。世代が変わるごとにお値段は、そのままに明るくなっています。

第1世代を初めて使う時は、あまりにも安くて心配になりましたが、いらない心配でした。十分な質感です。

第1世代から、使い勝手や明るさも、満足できるものでした。外灯代わりに使用することで節電したい方や 防犯用に利用したい方は、ぜひお試しください。

明るさがさらに2倍になった本製品。お勧めです。

ちなみに私は、以下の4種類の製品を、家の周り4箇所に使っています。

16灯 本製品 8灯第2世代 4灯第1世代

関連URL

もっとパワフルになったソーラー充電の人感知式LEDライト LEPOWER

20141209r101

コスパ・性能ともに良好!MFI取得 LEPOWER ライトニングケーブル 0.9メートル

20141209r74

自宅と車用にあると安心!Satechi LightMate 緊急用LED懐中電灯

-その他
-,