※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

その他

Mac mini 2011でも4K出力ができる

2017年12月5日

Mac mini 2011でもサクサク動いで嬉しいです。
※6700K CPUと比べるとキビキビ感がないけど...

ラッキーだったのが4Kが普及していない2011年のMacでも4K出力ができることです。

私のブログメモによると4Kディスプレイは、2013年前半で30万円ほどして買うことが困難な状況でした。
※今だと4万円を切って当たり前になってきています。

画面出力は、60Hzが主流の時代です。30Hzなので、本格利用するには頼りない。
※かみ砕くと1秒間に何枚のパラパラ漫画が動くかと言う意味です。

Mini DisplayPortで可能

Mac mini 2011で気を付けたいことは、HDMIではFull HDになってしまうことです。

Macのホームページを見ても2Kまでとの記載です。

非公認ながら、Mini DisplayPortだと4K出力ができました。

「ディスプレイのデフォルト」にすると高精細モードになります。文字やアイコンなどの大きさが2倍になります。

解像度は、きちんと4Kです。3840×2160

そして「変更」の3840×2160を押すと広大なスクリーンになります。

Windowsは、100%,125%,150%と任意の大きさに刻めますが、Macはできないかもしれません。

100%か200%のようです。

「ディスプレイのデフォルト」だと以下のように高精細です。同じ表示領域で解像度が2倍違います。

まとめ:Mac入門者なら5万円のMac miniでも十分

DropboxやOfficeも入れました。快適に使えています。

メジャーソフトもWindows並に揃っているのでMacの利用も十分にありだと感じました。

イマドキのパソコンは、SSD化、8GB以上は、必須だと感じています。

安価でも快適に使いたい方は、SSD・メモリ8GB以上になっていることを確認しましょう。

-その他
-