※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

カメラ

自由雲台も良いけど、ギア雲台はどう?マンフロット 410 ジュニアギアヘッド

2021年12月19日

雲台で一番活躍しているのは、QHD-53Qです。万人にオススメできる雲台の一つです。

 

俯瞰撮影の際に、微調整が面倒でギア雲台の存在が気になりました。

※俯瞰撮影(ふかん撮影)=真下を撮影すること

 

5kgまで耐えられるとのことですが、かなりゴツい。

ギア付きジュニア雲台
マンフロット(Manfrotto)

 

 

買って良かったのか謎(笑)

俯瞰撮影するには、ギア雲台が重たすぎて不安になります。

微調整はしやすいですが、今まで使っていた道具で耐えられるか強度が不安です。

 

QHD-53Qだと、バランスが良いです。十分に支えることができます。マンフロット 410だと、雲台が重たいので心配になります。

 

まとめ:まずはギア雲台の存在を知るベシ

まだ、購入して良かったのか謎ですが、場合によっては、便利な雲台です。

雲台だけ変更しても、強度に不安があるため、全体的なコーディネートが必要です。

関連URL

超オススメのカーボンポールNL SLIK 204917

 

ついに解決!一眼レフカメラで真下を固定して撮影する方法

-カメラ