AUZAIさんの15.6インチ モバイルモニターをレビューします。
クーポンを頂きましたので、ご活用ください。16,680円なら安いです。
割引額:さらに1000円引き
※合計2,000円の割引になり18,680円⇒16,680円
販売店:funwashow-JP
クーポンのコード:WAUVSHEX
有効期間:2020/04/26 23:59まで
10台ほどモバイルモニターを使っています。
目次
結論
お値段以上の価値があります。これだけで16,680円なら良いです。
- モニターが光沢タイプで好みが分かれるところ
- ベゼルレス(きわめて薄い)
- 操作はしやすい
- ケースは、保護性が良くライバルと比較して、使いやすい
- 画面の写りは良好
- 5V 3Aの電源が必要
※アダプタなし - Full HD
モニターが光沢タイプ
それなりに反射します。その分だけ発光はキレイです。
モニターの右上など、忍者レフ版に収まらなかった部分が映っています。
ベゼルレス(きわめて薄い)
今どきのモニターで極めて薄いです。
操作はしやすい
上から「ボタン」・「上」・「押し込む」・「下」の4つです。
下の丸いスティック状の物で「上下」・「押し込む」の操作です。
何も表示されていない時は、以下のようになります。
- 入力切替
- 音量
- メニュー
- 明るさ
メニューが押された時は、以下のようになります。
- キャンセル
- 上
- 決定
- 下
入力切替
音量
メニュー
明るさ
メニューの種類について
明るさ/コントラスト
現在の解像度も表示されていて、良好です。
色設定。まずは、初期値で使っています。
オーディオ設定
その他の設定。初期値が日本語になっていました。嬉しいです。
信号ソース。この2つがあれば十分です。
左側は、イヤホンジャックがあります。
マグネットでピッタリとくっついています。
HDMIの場合は、5V 3Aの電源が必要です。普及してきているので問題はないでしょう。アダプタが無くてもUSB-A⇒USB-Cコネクタで、電源供給ができます。
※アダプタなし
ケースは、保護性が良くライバルと比較して、使いやすい
ケースは、上出来です。2倍の価格のASUSには負けますが、他のライバルの中では良いです。
きちんとマグネットで吸着して保護してくれます。
スタンドの性能も良いです。安定しています。
右側に端子があります。
- Mini HDMI
- Type-C入力
- Type-C電力(5V 3A)
意味が後ろ側に印刷してあります。
まとめ:今どきの高品質なモニター
他社の話で申し訳ないですが、2021年6月ぐらいまでのモニターは上下の動きが逆であったり、明るさの調整ができなかったり、いろいろ問題があった物が多かったです。安いので仕方がないと当時は思っていました。
しかし、AUZAIさんの15.6インチ モバイルモニターのモニターは、安心して使えます。
ノングレア処理でないのは好みが分かれる所ですが、他の所は極めて良いです。

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』