その他

【レビュー】森永 妖怪ウォッチ「チョコレートケーキキット」

2014年12月21日

森永から 妖怪ウォッチ「チョコレートケーキキット」が販売されていましたので、作ってみました。

20141217r55

パッケージ

12月9日に発売された本製品。インターネットで検索しましたが、通販では販売されていないようです。スーパーでお買い求めください。

20141217r41

別途必要な物

卵 1個 Mサイズ。牛乳大さじ2杯。

必要な調理器具:電子レンジ・スプーン・フォーク・お皿(9cmのケーキをのせるもの)

セット内容

  • ミックス
  • 製菓用チョコレート
  • ケーキカップ
  • デコレーションシート(ブシニャン・ジバニャン)
  • パウダーシュガー

20141217r42

チョコレートを袋ごと5分以上温めます。

20141217r43

卵を入れて、白身を切るように混ぜます。

20141217r44

牛乳を大さじ2杯

20141217r45

ケーキミックスを入れます。

20141217r46

よく混ぜます。

20141217r47

混ぜ終わったところ

20141217r48

電子レンジで3分あたためます。

20141217r49

逆さにしてお皿に移します。

20141217r50

温めたチョコレートを半分載せて

20141217r51

塗ります。下塗りが終了したところ。

20141217r52

残る半分を絞って塗ります。本塗り。

20141217r53

ホットケーキの余熱があるのか冷蔵庫にいれても、すぐには固まりません。

20141217r57

シートは、2種類あります。ジバニャンとブシニャン。今回は、娘のリクエストでレジェンド妖怪のブシニャンになりました。

20141217r58

均等にかけていきます。

20141217r59

粉ふり終了

20141217r60

ついに完成

20141217r55

まとめ:お値段以上楽しめる

クリスマスケーキ代わりにいいかも。味もいいです。家族でペロリと頂きました。

ブログを書いたきっかけ

娘が欲しいと言ったので、300円程度だろうなぁっと思って購入したら557円もしました。ニンニクを買いに行っただけなのに...

出費した分を取り返すべくブログを書いた次第です。

20141217r40

関連書籍

本人の書いた記事より、最後のヨメのコラムが面白いです(爆)。

-その他
-,