秘亭(himetei)です。
2022年の母の日は5月8日(日)です。
早めに選ぶと特典が付くのです。
楽天で見つかる「母の日」のプレゼント
母の日のプレゼントを探すつもりが、自分へのプレゼント探しになってしまいそうでした。
【楽天市場】母の日ギフト・プレゼント特集2022|人気のお花やランキング入りギフトなど、バラエティ豊かなプレゼントが満載!

早期特典付き!母の日ギフト
ギリギリに選ぶと、適当になってしまいがちです。

早めに選んで「早得」や「早割」といったお得なサービスをぜひ活用しましょう。
少しでもお得に買おう!
単発買いなら「楽天市場の日(いちばの日)」がお得です。
お母さんが喜んでくれそうな プレゼント
母の日に送る定番は、カーネーションです。
でも、せっかくなら何か残る品物を送りたいです。
しかしながら毎年あげていると、何を贈ればいいか迷ってしまいます。
実用的でお母さんが喜んでくれるものってなんだろう?
と一生懸命考えました。
健康志向のお母さんへ

料理は、お出汁さえキチンととっていると、ほぼ間違いなく美味しくできます。
茅乃舎のだしは、簡単に使えるのに雑味が無く、自然な味に仕上がります。
味見の時に「少し薄いかなあ」って位にしておくと、食べていく時にむしろ美味しくなっている感じます。

義理の母へプレゼント
私の経験から言いますと、実の子供から「お母さん どうぞ♪」って
野の花をくれただけでも、涙が出るくらい嬉しいもんです。


・・・・・いろいろあります。
義理の母のプレゼントは、あっても邪魔にならない実用的なものが喜ばれました。
お出かけ帽子
お出かけされることが多い、お義母さまなら帽子はいかがでしょう?
私が選んだ時のポイントは、 コンパクトしてカバンに入れれること。
それと、首の後ろが隠れて日焼け防止できるもの。
そして、普段使いにもできるデニム生地はおしゃれです。

我が家の草引きが趣味のお義母さま。

お風呂に入る時気が付いたら、首の後ろがまっ赤赤!だった~
…と仰っていたので昨年プレセントしました。
我が家の庭もますます綺麗になるし、一石二鳥とはこのことよね。
(笑)
白髪染めシャンプー
髪は女の命・・・男もですけれど。
白髪染めが面倒な方におすすめです。

私は、ダークブランがお気に入りです。
ちょっと可愛げなさげ?かな。
ならば、お花をプラスしたらより、お義母さまに喜んで頂けると思います。
お花のソープも人気ですよ。枯れないし香り良いし。

母の日にはなぜカーネーション?
5月の第2日曜日が母の日で、母親にカーネーションなどを贈る習慣が定着しています。
2022年の母の日は5月8日(日)です。
ゴールデンウィークが空けてすぐの5月の初旬~中旬頃です。
母の日は、日頃のお母さんの苦労を労り、母への感謝を表す日とされています。
では、その起源はどこにあるのでしょうか?
母の日にカーネーションを贈るという習慣が始まったのはアメリカからといわれています。

カーネーションには「十字架に架けられるキリストを見送った聖母マリアがこぼした涙が落ちた地面に咲いた」という伝説があり、古くから母性愛の象徴とされていたことも「母の日にカーネーションを贈る」習慣につながっているとも言われています。
カーネーションの色の意味合いが「存命する母がいれば赤、亡くなっていれば白」とされるようになりました。
あとがき
ある動画で「365日24時間休みなしで働く仕事の面接」をみました。
母性は、地球一番の大きな愛の塊。
プレゼントをもらわなくっても子供たちが元気でいてくれば
母は、幸せいっぱいなんです。
