今後、長野市七二会地区を、どこよりも熱く語ります。
※七二会(なにあい)といいます。
記念すべき第一回は、長寿のみなもと「信州七二会おやき」についてです。
「信州七二会おやき」の特徴
地元・遠方問わず愛されている人気店です。
一つ一つ丁寧に笹で包んであります。110円と安くて、美味しい。お腹持ちもよい。
具(あん)の量も多く、優しい味です。
あんこも美味しいです。
具(あん)は、この地方産の季節の野菜が主です。季節によって具は、変わります。
笹で包まれています。
パッケージ
6つ購入するとこんな感じで渡されます。もちろん1つだけでも大丈夫。
陣場平音頭の歌詞も書いてあります。
外観について
「おやきセンター」の看板がが目印です。
入口
場所について
白馬と長野市間を通るときに必ず通る道です。この道を通る方は、ぜひご購入ください。
Googleマップへのリンク https://goo.gl/maps/UBie3
住所 長野市七二会己960
電話番号 026-229-3467
営業時間 8:00〜17:00 ※午後3時くらいには売り切れていることが多い
定休日 無休
駐車場 5台
まとめ:お勧めのおやきです!
こじんまりとした人気店のため、大量の買い付けがあると、売り切れていることもしばしば。
心配な方は、電話予約すると安心です!
ここの「焼きおやき」も大好きです。ずっと売り切れいているため、確認したところ、焼きおやきは30個から予約注文しているとのことでした。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』