Androidだと、iPod・iPhoneと違ってiTunesと同期がとれないと思っている方もいますが、iSyncrを使うことで簡単に同期がとれます。しかもUSBだけでなくWiFiにも対応しています。
iSyncrは、スマートフォン側とパソコン側両方にインストールすることで、パソコン上のiTunesと同期をとることができるソフトです。
このページで学ぶこと
- iSyncrを使うことでNexus 7(2013)とiTunes間でスムーズに同期がとれる
- WiFiでも同期がとれる
必要なもの
- パソコン
- iTunes
- 著作権保護のかかっていない音楽(CDなどからコピーしたもの)
- iSyncr(399円) または iSyncr Lite(試用版:14日間利用でき、プレイリスト毎に100曲の制限)
- 無線環境(WiFi接続時)
2年前から利用していて、私にとって必須アプリの一つです。iSyncrは、有料ソフト(399円)です。動作が心配な方は、30曲まで無料のiSyncr Liteもありますので、お試しください。
使い方
使い方は、3ステップです。
- ?スマートフォンにiSyncrをインストールする
- WindowsにiSyncrをインストールする
- ケーブルを接続し同期。または、無線(Wi-Fi)により同期。
ステップ1
1-1 通常のアプリケーションと同様にPlayストアからインストールします。
iSyncr - PCからインストールします。
インストール終了後、「開く」をタップ
インストール後、iSyncrを起動します。最初は、チュートリアルが表示されます。一通り目を通します。
「次へのステップ」をクリック
「次へのステップ」をクリック
ここが重要。「ダウンロード リンクを送信」をクリック
※A 「次のステップ」を押した場合は、後述
メールアドレスを確認し、「OK」をタップ
次は、パソコン側の操作になります。
ステップ2
パソコン側で受信するとこんな感じ。クリックして、パソコンにインストールする。
クリックすると以下のホームページが表示される。「今すぐダウンロード」をクリックし、保存して開く。
以下のファイルが表示されるため、デスクトップにコピー。二つのファイルをデスクトップへドラッグ
そして、「setup.exe」をダブルクリック
「Next」をクリック
「Next」をクリック
「Next」をクリック
「Launch iSyncr」にチェックがついていることを確認し、「Close」をクリック
「アクセスを許可する」をクリック。以上で、ステップ2は、終了です。
ステップ3
3-1スマートフォン本体とパソコンを接続します。そのあと、以下の操作をします。
タスクバーの▲をクリック。iSncerのアイコンを右クリック。そして、スマートフォンの名前をクリックします。
※MicroSDカードが入っている場合は、以下の画面になります。
3-2自動的にiTunesが起動し、情報を読み取ります。大量に情報がある場合は、それなりに時間がかかります。
転送したいカテゴリのタグを選び、チェックをつけて「シンク」ボタンをクリックします。
「終了」をクリック
以上で終了です。再生は、Androidの場合、音楽プレイヤーを利用して再生します。
再生方法
Nexus 7(2013)は、「ミュージック」プレイヤーすらないんですね。びっくり。今回は、iSyncerと同じところが提供しているRocket Player(無料)を利用します。
「インストール」をタップ
起動画面
私の場合は、なぜか再起動しないとプレイリストが見られませんでした。プレイリストがみられない場合は、起動をしてください。次からは、正常に自動同期・追記されていました。
Nexus 7(2013)のスピーカーはしょぼいです。外部スピーカーを押すお勧めします。詳細は、Nexus 7(2013)をお供に音楽を楽しむを参照ください。
WiFi接続による同期もできる
パソコンとNexus 7(2013)が同じネットワークならWi-Fi接続もできます。
すると、一覧が表示されます。同期したいプレイリストをタップ
同期をタップ
転送が終わるまで待って終了です。再生は、Androidの場合、「ミュージック」プレイヤーを利用して再生します。
まとめ
iSyncrを使って簡単に同期をすることができます。Nexsus 7(2013)は、あまり音が良くないため、Nexus 7(2013)をお供に音楽を楽しむを参照にお楽しみください。
関連ページ
- Nexus 7(2013)をお供に音楽を楽しむ
- Nexus 7(2013) Wi-FiモデルでLINEを楽しむ
- Nexus 7(2013)バッテリー残量(電池残量)のパーセント表示
- 超便利 Nexus 7 (2013) 置くだけ充電Qi対応
- Nexus 7 (2013) ケースまとめ

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』