これは凄い!スマホ・タブレットへの充電を速くする 急速充電ケーブル
更新日:2014年3月9日 タグ: Miix 2 8, Nexus 7 (2013), ThinkPad 8
スマートフォンおよびタブレットは、充電ケーブルを変えるだけで大幅に充電時間が変わります。
「オウルテック 急速充電ケーブル」のAmazonレビューを参照ください。多くの方が速度の違いに驚いています。
本製品は、50cm/1.5m/2.5m。そして黒と白があります。もっと短いのが欲しいなぁ。
50cm | 1.5m | 2.5m |
---|---|---|
簡易チェッカー
高速に充電できているか知りたい場合は、簡易チェッカーをご使用ください。電流量で、速いか否かが瞬時に判断できます。以下3つは、同じもののようです。以前は、3千円程度のもので測っていましたが、安くなりました。
前回検証したケーブル(ご参考)
前回は、巻き取り式のものを実施しました。比較します。
レビュー記事:充電専USBケーブル巻取式!OWL-CBRJ(B)-SP/U2AT
パッケージ
とても高級感のあるしっかりとしたパッケージです。
本製品の特徴
- 充電専用ケーブルとすぐにわかる赤色
- Thinkpad 8との相性抜群
- PCパーツで定評のある株式会社オウルテック(Owltech)
- 色とサイズが豊富
- 2.4A出力対応
- 1年間保証
結論
いままでにないいい結果。最高品質です。デザインも良いです。
商品
しっかりしたケーブルです。
目視チェック
本ケーブルは、太いです。
上がエレコム MPA-AMB015BK。いまでも一番信用しているケーブル。50本ぐらい使ったなかでNo1です。(デザイン除く)。先が細くて、よく電流が流れます。レビュー記事:Galaxy S4に最適なUSBケーブルについて
ただ、Thinkpad 8では、相性問題があるため充電機側を選びます。選ばなくする方法が、充電専用ケーブルを使うことです。
3割ぐらい太いですね。
結果発表
Thinkpad 8は、通常1.7Aまで流れます。本体側の制限から、これ以上流れないようにしています。
純正アダプタ+本ケーブル(50cmタイプ)
なんと1.71A流れました。これには、ビックリ!0.01A流れやすいってことですね!
(ご参考)巻き取り式は、1.7A
ANKER ASTRO3 第2世代+本ケーブル(50cmタイプ)
Android系給電のモバイルバッテリー。なんと1.69A流れました。電圧の低下が少ない証拠です。
(参考情報)巻き取り式は、1.5A
(
ANKER M3 +本ケーブル(50cmタイプ)
iPad系給電のモバイルバッテリー。1.7Aでした。いままで、iPad系給電だと、いかなるケーブルでも、1.6Aしかでませんでした。初めて1.7Aを見ました
(参考情報)ANKER M3 + OWL-CBRJ(B)-SP/U2AT
iPad系給電の上限だと思っていた1.6Aでした。まさかケーブルの種類によって、こんな結果が出るとは。
既存記事で書いたようにiPad系給電と通信ケーブルは、相性がよくありません。詳細は、「Thinkpad 8ユーザー必見!充電時間が遅い場合の解決方法」を参照ください。
まとめ:この結果にびっくり!
おそらく50本以上のケーブルを検証しています。まさかこんないい結果がでるとは驚きです。
特にThinkpad 8では、相性問題もあるため、本ケーブルを利用すると良いでしょう。デザイン的にもよく合います。
本題と関係ないですが、Miix 2 8、Nexsus 7(2013)でも、きちんと充電できました。
50cm | 1.5m | 2.5m |
---|---|---|
簡易チェッカー
高速に充電できているか知りたい場合は、簡易チェッカーをご使用ください。電流量で、速いか否かが瞬時に判断できます。以下3つは、同じもののようです。以前は、3千円程度のもので測っていましたが、安くなりました。
(参考情報)巻き取り式。性能は劣りますがトレードオフで検討しても良いでしょう。レビュー記事:充電専USBケーブル巻取式!OWL-CBRJ(B)-SP/U2AT
白 | 黒 |
---|---|
お勧めのモバイルバッテリー
Anker M3 | Anker Astro3 |
---|---|
レビュー | レビュー |
お勧めのUSB急速充電
Anker 5-Port Charger | BSMPBAC02シリーズ |
---|---|
レビュー | レビュー |
関連URL
充電専USBケーブル巻取式!OWL-CBRJ(B)-SP/U2AT
Anker Astro M3 電源アダプタ付属モデル詳細レビュー
センチュリー USB Power Meter(CT-USB-PW)レビュー
Thinkpad 8ユーザー必見!充電時間が遅い場合の解決方法

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』
10:35 AM| カテゴリー:その他| タグ:Miix 2 8,Nexus 7 (2013),ThinkPad 8
デバック用: FB:7 TW:4 Po:1 B:4 G+:0 Pin:0 L:0

コメント
2014年6月26日10:42 AM | LTCT TNT巻き取り式ケーブルですが、何故巻いた状態で計測しているんでしょうか?
巻いた状態だと本来の性能を発揮できないのは常識ですよ。
-
2014年6月26日7:22 PM |
pcmanabu
-
ご指摘ありがとうございます。
そんな差がないだろうと思い再計測したところ、
まっすぐの状態で計測。
直後に、意地悪して、もっとマキマキして計測しましたが、差がありませんでした。
再度、まっすにしても差がわかりませんでした。
一般向けのチェッカーだと差がでないです。
※実測した結果
今後は、まっすぐの状態でも計測するようにします。差があれば、本ブログにて公開します。
コメントを残す