PayPay 総額10億円お年玉くじの結果は、210円(111回)と330円(100回)でした。かけた時間を考えると損すぎる。
1月14日18時からくじを引けます。私は111回ひけます。
10回 10円
20回 10円
30回 10円
40回 30円
50回 ハズレ
60回 10円
70回 20円
80回 20円
90回 30円
100回 20円
110回 50円
111回 ハズレ
時間の割りに損です。やらなきゃ良かった...
もう一つのスマホ結果。新規
10回 30円
20回 40円
30回 10円
40回 20円
50回 40円
60回 20円
70回 10円
80回 130円
90回 ハズレ
100回 30円
5回に1回の確率で、10円以上のポイントがもらえるイベントです。
公式HP:総額10億円お年玉くじ - キャッシュレス決済のPayPay
チャレンジ期間:12月27日から1月11日まで
くじ引き期間:1月14日18時から1月21日まで

デイリーミッションは1月11日終了しています。
PayPayを既に利用している場合は最大112回。
PayPayを初めての利用する場合は最大162回のくじを引くことができます。
12月29日の状態。おそらく最終日(1月14日)には最大の112回になるハズです。
デイリーミッションの誤操作注意
私は、勘違いして1ポイントゲットできなかったので周知します。
フォローは、駄目。押さない。
必ずクーポンをゲット
確認すれば間違いない。Myクーポンを押します。
増えていれば大丈夫。
デイリーミッションは、反映まで凄く時間がかかります。基本は放置です。5時間以上までば、「達成済」に変わるかも。
デイリーミッションを毎日達成しよう(^^;)
毎日すると、32回(60円相当以上がもらえます)。毎日あるイベントで1日に1回しかできません。
- 使わないクーポンは削除しよう💦
- 「キャンペーンページを訪問する」は簡単でした😊
項目によって「達成済」になるのに、時間がかかります。クーポンを取得しても、なかなか達成済になりません。気長に待ちましょう。
使わないクーポンは削除しよう
毎日クーポンをゲットすると使わないMyクーポンでいっぱいになります。「・・・」をクリックすると簡単に削除できるので、コツコツ削除しましょう。
お年玉くじをもらう手順
以下の3ステップです。最短で4分で終わるとのことです。
- PayPayアプリをダウンロード!
- マイナンバーカードで本人確認をする
- メールアドレスを登録する
私も実施しました。マイナンバーカードをもっているか。署名用電子証明書暗証番号を思い出せるかが鍵になります。
くじ引きに参加するには、2022年1月12日午前2時時点で本人確認が完了している必要があります。
12月27日(月)からのミッション
詳しくは、公式HPを見てください。
公式HP:総額10億円お年玉くじ - キャッシュレス決済のPayPay
今のPayPayは、しょぼいので10円ばかり当たることになると思われます。
事前エントリーだけで25回のくじが引けて50円(確率的に)もらえます。
※やっぱしょぼい
達成頻度の確認方法
PayPayアプリで「お年玉くじ」をクリックします。
一番の難関は、お金の送金
お互いに1円ずつ送金しあえば終了です。
1円送って1円もらうので、±0です。
まとめ:簡単にお金をゲットできる
私は、5回に1回10円しか当たらないと思っています。
220円はゲットできそうです。
前澤さんのヤツの方が、いいなぁ(笑)
手間は少なめなので、もらってよさそうです。

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』