その他

Google Pixelで「フリックのみ」に設定する

私は、ブログを執筆する関係からiPhoneとPixelを半分づつ使っています。

Pixelで日本語入力をした時に、「はは」を入力しようと「は」を2回押すと「ひ」になることに気がつきました。

無意識で使っているので、日本語入力が下手になった気分です。

iPhoneもAndroidも初期時はオフです。

設定していない方は、「フリックのみ」に設定しましょう。

iPhoneの場合は、『【iPhone】必ず設定しよう!「フリックのみ」をオンにすると超便利』を参照ください。

操作方法

「設定」をタップします。

 

一番下にスクロールして、「システム」をタップします。

 

「言語と入力」をタップします。

 

「Gboard」をタップします。

 

「言語」をタップします。

 

「日本語 12キー」をタップします。

 

「フリックのみ」をオンにします。

ここでは様々な設定があるので見直すのもいいかもしれません。

まとめ:スムーズな入力に「フリックのみ」は必須

iPhoneとPixelで共通で言えることは、スムーズな入力に「フリックのみ」は必須ということです。

もし、トグルになっている場合は、変更して効率的なスマホライフをすごしましょう。

-その他
-