モバイルバッテリーの大本命!PowerIQ対応Anker Astro第2世代 6000mAhが到着しました。
PowerIQとは、ケーブルの相性問題なく最速で充電できるAnker独自機能。複数端末をパワーユーザー必須の機能です。
PowerIQテクノロジーとは
スマートフォン・タブレット・モバイルバッテリーと複数充電することが増えてきました。
モバイルバッテリーとケーブルには、種類があり、適切な組み合わせでないと、充電に時間がかかる問題がありました。
そんな問題を一気に解決してくれるのが、Anker独自技術PowerIQです。
接続された機器を個々に識別し、個々の機器に最適な充電を行います。全ての機器に対して最速で充電します。
大きさの比較
PowerIQ対応Anker Astroシリーズは、3つのサイズがあります。主な違いは、容量とポートの数です。
6000mAh/9000mAh/12000mAh。
上からの比較
1Port/2Port/3Port。ポートの数だけ同時に充電できます。
※Anker Astro2は、PowerIQ非対応版です。PowerIQ対応 Anker Astro2が到着しましたら、差し換えます。
重さ
比較表
機種 | Astro 3E | Astro3 第2世代 PowerIQ対応 |
M3 | E5 |
---|---|---|---|---|
容量 | 10000mAh | 12000mAh | 13000mAh | 15000mAh |
重さ | 235g | 298g | 291g | 315g |
Amazon | ||||
レビュー記事 | Astro3Eレビュー記事 | 本記事 | M3レビュー記事 | AstroE5レビュー記事 |
本製品の特徴
- 2A出力
- 高いエネルギー効率。従来より10%高い電力効率
- PowerIQテクノロジーによりフルスピード充電対応
- 付属ケーブルがついており、SPIGEN SGPでも使える
- スマートフォンより、少さく。厚さは、3倍
- 容量は、6,000mAhとスマートフォン約1回+α
- 入力は、1.2A
- 重さは、134g。
Galaxy S4(ケース付169g ケースなし134g)のほぼ倍の重さ - 高信頼性。高品質な保護回路搭載
- 18カ月保障
Anker定番のデザイン
小さいです。
開けた所
シンプルです。
パッケージ内容
- Anker Astro3モバイルバッテリー本体
- Micro USBデータケーブル
Anker Astro2/Anker Astro3との違いについて
同じ部分は、割愛し、違う部分を列挙します。
Astro1とAstro2を比較すると、厚さがほど同じ。高さと幅が一回り小さくなる感じですね。
PowerIQ対応
Astro1 | Astro2 | Astro3 | |
---|---|---|---|
Amazon | |||
サイズ | 93 x 46 x 25mm | 106 x 64 x 25mm | 111 x 83 x 26mm |
重さ | 136g | 251g | 299g |
バッテリー容量 | 6000mAh | 9000mAh | 12000mAh |
入力 | 1.2A | 1.2A | 2A |
出力 | 2A | 2ポート合計3A | 3ポート合計4A |
ケーブル依存がなくなるPowerIQ嬉しい機能です。
PowerIQ非対応
従来の製品は、600円程度安いこと。すぐに手に入るのが特徴です。違いは、入力のA。Astro1とAstro2は、0.2A。Astro3は、なんと1Aも違う。重さは、1g程度の差。他は、ほとんど同じ
Astro1 | Astro2 | Astro3 | |
---|---|---|---|
Amazon | |||
入力 | 1A | 1A | 1A |
スマートフォンへの充電について
残量は、ランプで教えてくれます。振ると点灯。
10段階で表示されます。
100% | 90% | 80% | 70% | 60% | 50% | 40% | 30% | 20% | 10% | 0% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
線を抜くと自動的に、充電も止まります。10秒後に止まることを知っていると安心です。
モバイルバッテリへの充電について
ランプの状態でわかります。10段階です。
0% | 10% | 20% | 30% | 40% | 50% | 60% | 70% | 80% | 90% | 100% |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
充電時間目安(予想)
大容量なので、それなりに時間がかかります。バッテリーへの充電もPowerIQ対応のアダプターで行うと心強いですね!
出力 | 時間 |
---|---|
1.2A | 2-3時間 |
これぞPowerIQの能力
iPad Airとの接続。なんど確認してもPowerIQは、すごいです。2.17A。PowerIQ以外では、滅多に2.1Aは超えない。
Galaxy S4との接続。通常なら、1.5Aを超えないものですが、1.63A
モバイルバッテリー本体への充電について
ほぼ、カタログスペック通りです。Anker 40Wからの充電。
読者からApple純正だとどうなるか質問を頂きました。通信兼用ケーブル・充電専用ケーブルでも、結果は、変わらず。
まとめ:PowerIQ対応Anker Astro第2世代は、すごい!
小さいモバイルバッテリーでも、きちんと2A出力であることを確認しました。
PowerIQ非対応のAnker Astro3第2世代と比較しても、300円程度の違いです。この違いであれば、新しい方がお勧めです。
ケーブルの相性問題を解決したバッテリー・アダプターでも、2A流れないようなケーブルだと、最大の性能を引き出すことができません。
以下のいづれかのケーブルを使うといいでしょう。
次世代通信・充電ケーブル!microUSB超急速充電対応 スリムタイプ 1.2cm
通信・充電ケーブルも世代交代!microUSB超急速充電対応 スリムタイプ 20cm
関連URL
【レビュー】充電機器の決定版!Anker 40W 5ポート USB急速充電器
4.2A USB電源アダプタ BSMPBAC02シリーズ 徹底レビュー(お勧め。ちょっと大きいけど)

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』