1週間使いました。安くて高性能な良いバッテリーのため、記事を追加しました。
いろんな充電機器を使っています。
RAVPowerの製品は、Ankerに負けじと良いです。
私が思わずポチってしまったのが、RAVPowerのRP-PB172です。
一週間使いましたが、家で使うモバイルバッテリーとしてはベストです。
持ち運びだと重すぎるので本機のような20000mAhではなく、10000mAh以下の小型バッテリーを選ぶと良いでしょう。
今は、ケーブルの乱立時代で、Lightning・USB Type-C・Micro USBで入り乱れています。
そんな時でも、本モバイルバッテリー1台で済みます。
モバイルバッテリへの充電が1本で大丈夫
とても助かります。しかも、PD3.0とQC3.0に対応しています。
- Lightning
- USB Type-C
- Micro USB
『モバイル電源Satechi USB-C PD 75W トラベルチャージャー QC3.0搭載』で検証しました。
SatechiからRAVPower RP-PB172への充電で検証しました。
USB Type-C → Lightning 無念の10W充電でした。5Vで1.89Aと言えば優秀な方です。
Type-C → Type-Cにによる充電 16W充電です。
QC3.0による充電 17Wです。
モバイルバッテリからの出力も3種類に対応
PD3.0とQC3.0に対応しています。18Wまでの出力が出来ます。
- USB Type-C
- USB Type-A
SatechiからPixel 3へPD充電しました。本来の性能は、16Wです。
RAVPower RP-PB172からPixel 3へPD充電しました。14.3W充電です。
iPhone残量8%でテストして見ました。
12Wです。思ったよりも出ませんでした。
まとめ:20,000mAhの中ではベストなモバイルバッテリー
久しぶりに良いと思うバッテリーに出会えました。
何十台もモバイルバッテリーを持っていますが、しばらくは本機1台で飽きるまで使っていきます。

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』