2014年3月15日の記事で、「RT-USBVA1」を紹介しました。
なぜか電流値が2倍。故障かと思い再度購入しても、同様でした。
なんと「粗悪品」だった
以下は、メール原文
有限会社ルートアールで品質を管理しておりますものとなりますが、一部当社の管理するもの以外の品物をAmazon.co.jpサイト上で”RT-USBVA1”として出品する業者がおり、販売されてしまった品物がございます。
その中には実際の電流値のおよそ倍の誤った数値が表示される粗悪品が含まれていることが当社の調べによって判明しております。
有限会社ルートアールが正規品
本問題を回避する方法として、販売がルートアールであることを確認して購入してください。
表を見ても違いなし
正規品は、黒。
正規品は、黒です。中に入っているチップも違います。
電圧・電流チェッカーを使う理由
電圧・電流チェッカーを使うきっかけは、モバイルバッテリーを充電するときに24時間もかかり不思議に思ったところから始まります。
もし、電流チェッカーがなければ、充電開始時間と、充電完了時間を測るため、とてつもなく面倒です。
充電に必要な時間は、電流で決まります。電圧は、5V前後固定ですので、電流さえ調べれば、大体予想ができます。
電流に反比例して充電に必要な時間が決まると言えるでしょう。
この電圧チェッカーも、800円ほどで手に入ります。手軽にあと何時間かかるか予測ができるようになります。
以下は、大雑把な目安です
機種 | 容量 | 電流 | 時間 |
---|---|---|---|
Galaxy S4 | 2,600mAh | 1.5A | 1.5時間 |
iPhone 5s | 1,570mAh | 1A | 1.5時間 |
Nexus 7(2013) | 3950mAh | 1.1A | 3時間 |
iPad mini | 6,471mAh | 2A | 3時間 |
iPad Air | 8700mAh | 2A | 3時間 |
Miix 2 8 | 4730mAh | 1.7A | 3時間 |
Thinkpad 8 | 5400mAh | 1.7A | 3時間 |
Galaxy S4へ充電するとき、1Aしか流れなければ、充電に2時間15分ほどかかることになります。
本日、検証したゴールドLightningケーブルの場合は、AirPadへの充電は、通常の2倍 8時間ほどかかります。
メジャーなチェッカーは、3種類
メーカー | センチュリー | ルートアール | ルートアール |
---|---|---|---|
レビュー 記事 |
CT-USB-PW | RT-USBVA1 | RT-USBVA2 |
商品名 | USB Power Meter | CHAGER Doctor | |
型番 | CT-USB-PW | RT-USBVA1 | RT-USBVA2 |
測定電流 | 0.05~2A | 0~3A | 0~3A |
測定電圧 | 0.00V~9.99V | 3.5V~7V | 3.5V~8V |
精度電流 | 2% | 2% | 1% |
精度電圧 | 1% | 1% | 1% |
USB規格 | USB3 | USB2 | USB2 |
切替 | ボタン | 時間 | 時間 |
Amazon |
測定結果
測定器自身が電流を使うため、電流は、0.1Aほど少なくなります。
同様に機器も消費するため、電圧は、測定器を経由すると0.2Vほど下がります。
まとめ:正規品を利用しよう!
別の販売元から2つ購入し、2機種とも粗悪品でした。検証結果がおかしいため、再検証をし、ずいぶん無駄な時間を浪費しました。私のように粗悪品を購入したら、必ず返品しましょう。
正規のルート(有限会社ルートアール)から購入すると安心です。
関連URL
【レビュー】センチュリー USB Power Meter(CT-USB-PW)
これは凄い!スマホ・タブレットへの充電を速くする 急速充電ケーブル

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』