スタートメニューを復活させるには、「Classic Shell」が最適ですが、タッチパネルの使い勝手がイマイチです。
モダウン UIもお世辞にも使いやすいとは言えない
そこで、今回は、タッチパネルにも最適なスタートメニューをカスタマイズできる「Start Menu Reviver」を紹介します。
基本的にスタートメニューに忠実です。高いカスタマイズ性が特徴です。
シャットダウンもこの通り!スタートボタンを変更してみました。
従来のアプリケーション選択もできます。
インストール方法
http://www.reviversoft.com/ja/start-menu-reviver/に移動し、「ダウンロード」をクリックします。
「実行」をクリックします。
「OK」をクリックします。
「次へ」をクリック
「このライセンス契約書に同意します」を選択し、「次へ」
「インストール」をクリック
「完了」をクリック
これで、「スタート」ボタンが追加されます。
1回だけ説明を見るといいと思います。
カスタマイズ方法
スタートボタンを右クリックし、「設定」をクリック
設定画面が表示されます。
スタートメニューでスタートボタンが変更できます。
まとめ:タッチパネルでストレスなくスタートメニューを操作したい場合に!
タッチパネルがある場合に有効なスタートメニューです。いいなと思いましたら、ご利用ください。
関連URL

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』