※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

林業

【レビュー】プロの林業家が使う!STIHL MS 261 C-M

2015年7月12日にSTIHL MS 201 C-Mを購入しました。それから3年間、週4回ペースで森林整備の作業をしました。

御神木級のケヤキの手入れをした関係で、ケヤキの枝が大量にできました。

小さく見えますが一つの丸太が100kg以上あります。写真に写っている枝は、ほんのごく一部です。

さすがにSTIHL MS 201 C-Mでは厳しいため、STIHL MS 261 C-Mを購入しました。

プロの林業が一番使っているのはSTIHL MS 261 C-Mです。
※何十年も使えるため、同排気量のMS026、MS 260、MS261クラスが多い

 

チェンソーのメーカーについて

海外製では、ハスクバーナとSTIHL(スチール)の2強です。信州だとなぜか、STIHLが断トツで多いです。

みんなが、スチールを使っていることから私もこのメーカーを長年使っています。

ハスクバーナがスェーデンでスチールがドイツです。

バーのサイズについて

STIHL MS 261 C-Mの標準の長さは、45cmか50cmです。長い方がカッコイイですが、私の用途だと40cmのバーで用が足ります。

重たくなるので、私は40cmにダウンサイズして刃を細くして作業スピードを2割早めています。

40cmだと、直径80cmの樹木まで扱うことができます。

たった5cmですが差が大きいです。プロの林業家も、僅かな差が大きいといいます。313gのため作業すると相当違います。

バーの重さ(実測値)

  • 40cm 656g
  • 45cm 963g

★適当な写真

20150702r97

STIHL MS 261 C-Mの特徴

  • 2016年春にマイナーチェンジ(型番そのまま)
  • 日本語マニュアル付
  • より簡単にエンジンスタートができるSTIHL M-Tronicを標準装備
  • プロの林業が一番良く使っているモデルです。

MS 261 C-Mレビュー

 

 

備忘録としてソーチェーンの型番を写メ

 

ガイドバーも念のため写メ。標準は、45cmか50cmです。

楽しい組み立て作業

付属のレンチで外します。

 

回るところまで、反時計回りでまわします。(写真はMS201C-M)

20150702r105

 

乗せたところ。このあとは、チェーンを巻きます。(写真はMS201C-M)

20150702r109

 

必ず手袋をしてください。切れる時があるそうです。

20150702r110

 

伸ばして、本体に乗せます。

20150702r111

 

先ほど、反時計回りにしたことで、チェーンがゆるゆるです。時計回しで締めます。

 

 

無事完成!

エンジンをかけて木材を切ることもできました。ケヤキのような堅い木も効率よく切れます。

 

まとめ:慣れたらMS261C-Mを買おう!

七二会地区の発展のため自腹でチェンソーを購入しました。128,800円です。

特殊伐採を継続的にしないと林業で食べていけないです。

現在は、ボランティアとして間伐をしていますが、将来的には信州フォレストワーク内でプロ部隊を作って林業で食べていけるようにしなければ、子育て世代は、継続して出来ません。

私は、林業士として地域と林業家を結びつける役割を担っています。ただ、見ているだけでなく協力もできる林業士になりたいです。

ITと林業を組み合わせることで、最高に楽しいことが出来ます。

関連URL

Amazonチェンソー一覧

楽天チェンソー一覧

-林業
-, ,