microSDXCカードは、意識しないで購入すると30/MBであることが多いです。これだけのスピードがあれば、動画も問題なく扱えるからです。
しかし、タブレットパソコンで使用する場合は、十分とは言えません。速いほど良いと言えるでしょう。
そこで、今回は、意識して64Gbyte 90MB/秒の「【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP)」を購入することとしました。
本製品の特徴
- UHS-I
- 無期限保障
- 運がいいと90MB/s(悪くても40MB/s)
- カードのデザインがいい
- 安い(コスパ最高レベル)
- ほぼ一人勝ち状態(64GBの高性能タイプでは、競合なし)
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (無期限保証) TS64GUSDU1E (FFP) | ||||
|
パッケージ
フラストレーション・フリー 版(FEP)のため128円安かったです。FFPはリサイクル可能な素材を使っているのが特徴です。
パッケージのラベルについて
内容物
保証内容の掲載と、チラシ。本製品
パッケージは、しっかりしています。
無期限保障の内容について
気になる性能
最新のパソコン。Fujitsu SH90/M(レビュー記事)とUHS-I対応のカードリーダーBSCRD04U3WH(レビュー記事)で調べました。
Fujitsu SH90/M単体(カードアダプター使用)
Fujitsu SH90/M+BSCRD04U3WH
書き込み速度が遅いのが気になります。本来の性能がだせていないような気が...
Miix 2 8
Cドライブ(参考情報)
検証結果
カードリーダー経由:OTGケーブル+BSCRD04U3WH
Thinkpad 8
Cドライブ(参考情報)
検証結果(本体直接)
このスピードであれば、他社製品とあまり変わらないと思います。値段も、変わらないため、このSDカードでいいでしょう。
カードリーダー経由:白色のUSB3 OTGケーブル+BSCRD04U3WH
USB3経由の方が、読み取りが2倍速いです。いったいなぜなんだろう...
まとめ:Thinkpad 8に最適
Thinkpad 8は、SSDの容量を64GBか128Gから選択できます。いずれにしても、潤沢な量とは、言えません。今回のようにブーストすることでより快適に利用できるようになります。
本製品と、SkyDrive or Dropboxを使うことでより快適になります。
通常 | FFP |
---|---|
関連リンク
Surface 2のブラウザについて(画面の綺麗さ・スピード)
【Windows 8.1新機能まとめ】ついにSurface 2/Surface Pro 2発売

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』