4月26日は、良いツムの日とのことで「ツムツムの日」でした。
2冊目のツムツム本とのことで「ディズニー ツムツムでもっと遊ぶ本2017」が発売され、思わずAmazonで購入してしまいました。
目次
特徴
「⇒」は、前バージョンとの違い
- スキルチケット付(ただしAndroid版のみ)
- 1000万点を超えるコツが書いてある
- オススメのツム10選⇒15選
- ミッションビンゴに役立つ"白いツム"などの識別が網羅
- 93種類⇒174種類のツムが網羅されている
スキルチケット付
Android限定ですが、スキルチケットがついています。
操作は、簡単。付録に書いてあるように操作してください。
今回も無事受け取れました。
1000万点を超えるコツが書いてある
プレイヤーレベルを150にして25%のボーナスをもらうのが参考になりました。私は、レベル81⇒138に成長。あと12レベルを上げる必要があります。
オススメのツム15選
これは、とても参考になります。ハピネスツムで1000点狙えることに驚き。
ミッションビンゴに役立つ"白いツム"などの識別が網羅
ツムツムでは、ミッションビンゴという遊びがあります。
例えば、「白いツム」で○点などです。いままでネットで調べていましたが、本書があればすぐにわかって便利です。
93種類⇒174種類のツムが網羅されている
なんと11月13日までのツムが網羅されている。編集者様、作成お疲れ様です。
×オリジナル壁紙のダウンロード方法は、64ページ
これは、必至に探して64ページにあることがわかりました。予想どおり既成の画像(^^;)
探しても見つかりません。2017バージョンでは無くなったかも。
まとめ:スキルチケットが欲しい方に
スキルチケットが欲しくて買ってしまいました。
前バージョンに情報を追加しただけのものです。
Androidの方は、買う価値があります。
ツムツム関連本をまとめ
3冊ほどピックアップしました。
ディズニーツムツム 羊毛フェルトマスコット
ディズニーツムツム ちょこっとメモ折り紙あそび
ディズニーツムツムビーズモチーフ
マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』