USB Type-Cユーザー必須の電流チェッカー Satechi ST-TCPM
更新日:2017年3月31日 タグ: Satechi
MacBook Proを中心にUSB Type-Cの普及が進んでいます。
MacBook Proは、最高61Wの電源供給を必要とします。
また、電力を双方向に入出力することも出来て、いったい何Wで出力しているか気になるところです。
パッケージについて
サテチは、安定したデザインです。日本語の記述はありませんが、必要ないでしょう。
ボタンはなし。シンプルな内容
ボタンはなくて、Type-CのオスとType-Cのメスのシンプルな形状です。
高精細なディスプレイ
一般的なチェッカーより、見やすいです。また、Type-Cは双方向に電流が流せるため矢印で表示されます。
ワットの表示はありませんので、ワットは、電圧と電流を掛けて計算しましょう。
下は、積算電流です。
まとめ:USB Type-Cユーザー必須のチェッカー
USB Type-Cが提供されて、普及し動作が安定するのはこれからです。
本チェッカーを使って正常に電流が流れているか確認しましょう。

マイクロソフト認定トレーナー。ブログ業務が好調なため2019年8月から専業。誤字脱字王でもプロブロガー。滑舌が悪いと言われつつIT講習会も実施。『自己紹介』
6:17 AM| カテゴリー:その他| タグ:Satechi
デバック用: FB:3 TW:2 Po:0 B:0 G+:0 Pin:0 L:0
