現状
現在のホームページは、スマートフォン・タブレットが、4割と言われています。私のホームページも、4割がタブレット・スマートフォンで半分を超えるのも時間の問題です。
Wixスマートフォン対応
私は、半年前から利用していますが、その時は、スマートフォン用のサイトを別途作る必要があり、実用的ではありませんでした。ついに、新機能としてスマートフォン表示機能が10月9日搭載されました。簡単すぎて、ビックリです。早速、使い方を説明します。
事前準備
あらかじめ、パソコン用サイトを作成ください。
詳しくは、以下を参照ください。超簡単ですよ!
スマートフォン表示の設定
wix.comへログインします。
「サイトを編集」をクリックします。
「スマホアイコン」をクリックします。
初期の状態
ドラック操作だけで、5分ほどで完成
あとは、左から順番にクリックして完成です。
保存と公開を忘れずに押してください。
ぜひ、パソコンとスマホでご覧ください。
写真と文章さえあれば、短時間で作れます。
スマホでみると。
タブレットで見ると
まとめ
わざわざ業者に依頼しなくても、自分で簡単に出来てしまいます。あまりにも簡単すぎて、Webクリエイターの将来ことを考えるとマズイと思います。このままでは、Webクリエイターさん。失業しますよ。真剣に。
関連URL

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』