約1年前、XPERIA AとGALAXY S4のツートップ前略で話題になりました。
細かなところは違いますが、今も、実質「XPERIA Z2」と「GALAXY S5」のツートップ戦略ではないでしょうか。
1,822万回も再生されている人気の動画。
ウィキペディアによると、2CELLOS (トゥーチェロズ)は、ルカ・スーリッチ(Luka Šulić)とステファン・ハウザー(Stjepan Hauser)のチェロによるデュオ。日本ではソニー・ミュージックエンタテインメントと契約している。2本のチェロだけでマイケル・ジャクソンの『Smooth Criminal』を演奏した映像をYouTubeで公開したことで、発掘されたアーティストである。
2CELLOSの才能も凄いですが、発掘するきっかけを作ったYouTubeも、凄いですね。
「XPERIA Z2」と「GALAXY S5」
話は、本題にもどり、「Xperia Z2」と「Galaxy S5」です。私は、Galaxy S3⇒Galaxy S4と購入してきました。理由は、スマートだからです。XPERIAシリーズは、Galaxyシリーズに比べて、一回り大きかったということです。
今年のGalaxy S5は、一回り大きくなってしまったため、Xperiaとの差が小さくなりました。また、映像と音に力を入れたXperia Z2に対して、Galaxy S5は、指紋認証や心拍数など、迷走しています。
指紋認証は、後発にも関わらずiPhone 5sに比べると使いにくいとのことで、企画倒れ感があります。
2台大人買いしてもいいのですが、今回は、XPERIA Z2かな!
一回り小さいXPERIA Z2fも発売されるとのことで凄いですね!
XPERIA Z1 | XPERIA Z2 | GALAXY S5 | GALAXY S4 | iPhone 5s | |
---|---|---|---|---|---|
ディスプレー | 5インチ | 5.2インチ | 5.1インチ有機EL | 5インチ有機EL | 4インチ |
画面解像度 | 1080×1920 | 1080×1920 | 1080×1920 | 1080×1920 | 640×1136 |
サイズ | 74×144×8.5ミリ | 73.3 x146.8 x 8.2 | 72.5×142×8.1mm | 70×137×8 | 58.6×123.8×7.6 |
重量 | 171g | 158g | 145g | 134g | 112g |
CPU | 2.2GHz クアッドコア | 2.3GHz クアッドコア | 2.5GHz クアッドコア | 1.9GHz クアッドコア | 1.29GHz デュアルコア |
内蔵メモリー(RAM) | 2GB | 3GB | 2GB | 2GB | 非公開 |
OS | Android™ 4.2 | Android 4.4 | Android 4.4.2 | Android 4.2→4.3 | iOS7 |
バッテリー容量 | 3000mAh | 3200 mAh | 2800mAh | 2600mAh | 1570mAh |
防水/防塵 | ○/○ | ○/○ | ○/○ | ×/× | ×/× |
カラバリ | 白・黒・紫 | 白・黒・紫 | 白・黒・金・青 | 白・黒 | 白・黒・金 |
キー | ソフトウェアキー | ソフトウェアキー | ハードウェアキー | ハードウェアキー | ハードウェアキー |
カメラ | 2070万画素 | 2070万画素 | 1600万画素 | 約1320万画素 | 800万画素 |
付加価値 | 4K動画撮影 | Gear 2/Gear Fit(時計連携) | 指紋センサー | ||
デジタルノイズキャンセリング | 指紋/心拍数センサー |
まとめ:いよいよ明日の朝、Xperia Z2のレビューかも
無事手に入るかどうかですが、手に入ればレビューします。お楽しみに!
関連URL
いよいよ発売!GALAXY S5。来週には、XPERIA Z2
防水・防塵対応のGALAXY S5とGear 2を早速イジってきた!
「Xperia Z2」が発表 5.2型でも小型化 日本にも来るでしょ!

マイクロソフト認定トレーナー。専業ブロガーになり1年経過(別名:ひきごもり)。ブロガーなのに誤字脱字王。滑舌が悪いのにYouTuber。『自己紹介』